昨年度までの記事は、左側メニューの「過去の記事」を選ぶと表示されます。

学校に向かっています

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかった富士森公園での遊びも終わり、学校に帰っています。疲れているけれど、みんな頑張って歩いています。

お弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさん遊んでお腹が空いたので、少し早いお弁当にしました。みんなで輪になって食べました。

大縄跳び

画像1 画像1 画像2 画像2
大波小波や、ヘビの飛び越しなどで、たくさん運動しました。そろそろお腹が空いてきたかな?

アスレチック

画像1 画像1 画像2 画像2
周りで遊んでいる保育園のお友達に気を付けながら、上手に楽しく遊んでいます。







iPhoneから送信

ターザンロープ

画像1 画像1 画像2 画像2
初めはコツがつかめずに、恐る恐るロープにつかまっていた子供たちも、何回か遊ぶうちに、上手になりました。楽しそうです。

つくし学級校外学習

画像1 画像1
富士森公園に着きました。
これからみんなで遊びます。



iPhoneから送信

緊急地震速報対応訓練

11月1日の避難訓練は、緊急地震速報が発令された時に、自ら身を守ることができるようにするというねらいで行いました。地震が起きる前の数秒の間に、自分で考え、判断し身を守るための行動をしました。揺れが収まった後は、静かに素早く校庭に避難しました。
画像1 画像1

安全指導

画像1 画像1
10月の安全指導の時間に緊急地震速報の実際の音を聞き、各学級で緊急地震速報がきた時に自分の身を守るにはどうしたらよいかを話し合いました。
キーワードは「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない場所を考えよう」です。

読書週間に向けて

画像1 画像1
読書週間に向けて図書委員会より、読み聞かせの集会がありました。役になりきった素晴らしい読み聞かせで、子供たちはとても楽しそうに聞いていました。

もったいない大作戦

「もったいない大作戦」とは給食を残さず食べようという取り組みです。DVDを観て、残った給食がどうなっているのかを学びました。保健・給食委員会の5年生が事前にDVDを観て、感じたことをもとに、全校の児童に向けて発表をしてくれました。今日の給食では、残さず食べようという姿勢が見られました。一人一人が頑張って給食の残りを減らしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

10月8日火曜日に避難訓練がありました。今回は体育館に避難するというものでした。初めての体育館に避難ということでしたが、真剣な態度で静かに避難することができました。
画像1 画像1

全校朝会

10月7日月曜日に全校朝会がありました。
校長先生からは、靴を揃えることから始めて、学級・学校のみんなの心を揃えていこうというお話がありました。お話の中で出た「ちょっとした行動にも心をこめてていねいにできる子」「自分にできることをだまってしてあげる思いやりと親切な心をもつ子」がたくさんいる学校にできるとすばらしいですね。

保健・給食委員会からは防げる事故と防げない事故についての発表がありました。校内で怪我を減らそうと頑張って発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭り

10月5日土曜日に、秋祭りがありました。3年生から6年生までの各クラスが、それぞれに考えたお店を準備し、お店屋さんになったり、お客さんになったりしながら、全校児童で楽しみました。1・2年生とつくし学級は班ごとにお店を回わり、スタンプラリーを楽しんでいました。今年はゲーム商店街、スポーツアドベンチャー、かりもの競争、脱出ゲームなどバリエーション豊かで、どのお店も大人気でした。
3−1 ゲーム商店街
3−2 3の2ランド
4−1 だっしゅつゲーム
4−2 かりめいろ
5−1 脱出ゲーム
5−2 THE かりもの競争
6−1 スポーツアドベンチャーズ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん
四川どうふ
もずくと卵のスープ
手作り魚ナッツ
牛乳
※ もずくは海そうの仲間で、沖縄県が主な産地です。
  もずくは他の海そうに付着して成長することから
  「もずく」と呼ばれるようになりました。

10月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【こんだて】
メキシカンライス
グリーンサラダ
ヨーグルトのパッションフルーツソースかけ
牛乳
※ 今日は、八王子産パッションフルーツを食べる日です。
  JA八王子パッションフルーツ生産組合の皆さんの協力
  のもと、使用しました。パッションフルーツの実を半分に
  割ると、黄色いつぶつぶしたゼリーのような果肉と種が
  たくさんつまっています。

10月1日(火)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
里山ごはん・鮭の夕焼小焼やき
巻繊汁(けんちんじる)
浅漬け・牛乳
※ 今日の献立は、八王子の歴史文化を学んで食べて伝えようで
  「夕焼小焼御膳」をいただきました。童謡「夕焼小焼」を作詞した
  中村雨紅先生の実家(恩方町)の秋の里山をイメージしてきのこや
  栗が入ったごはん。マヨネーズににんじんを入れたソースを紅い夕焼け
  に見立てた夕焼小焼やき。繊汁の「巻」は巻いたもの「繊」は小さく
  切るで、細く切った野菜を油で炒めて作る具沢山の汁物です。

9月30日(月)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
かやくごはん
とりのから揚げ
こまつ菜汁
ジャィンマスカット
牛乳
※ とりのから揚げは児童の人気NO1のメニューです。
  調理員さんが鶏肉に下味をつけて片栗粉をまぶして
  油で揚げました。

9月27日(金)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
ごはん
さわらのごまだれかけ
とん汁
五目煮豆
牛乳
※ さわらは、体の成長とともに、さごしからなぎ、さわらと
  呼び名がかわる出世魚です。身が白く焼き魚や煮魚、カル
  パッチョなど美味しく食べられます。
  

9月26日(木)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
ミルクパン
鮭のハーブ焼き
コルカノン
アイリッシュシチュー
牛乳
※ 今日の献立は、28日(土)にラグビーワールドカップで
  日本と対戦国(アイルランド)の料理です。
  コルカノンは、マッシュポテトです。

9月25日(水)の給食

画像1 画像1
【こんだて】
焼きとり丼
わかめのにんにく炒め
なめこ汁
牛乳
冷凍みかん
※ わかめのにんにく炒めは、生わかめをごま油で炒め
  調味料で味付けしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

授業改善推進プラン

学校便り(R5より学年便りと統合)

保健だより

配布資料等

学力向上・学習状況改善計画