小学部4年 音楽
リコーダーの練習
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
ペアシートを活用
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
2次関数のグラフ
![]() ![]() 小学部5年 算数
分数の計算
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
リコーダー練習中
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「たし算とひき算のひっさん」(くりさがりに気をつけよう)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
読んで 確かめよう「うみの かくれんぼ」「かくれているものは何かな?」
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭特別時程(中学部)スタート3
中学部1年生(音楽室)
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭特別時程(中学部)スタート2
中学部2年生(体育館)男子は休憩中でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱祭特別時程(中学部)スタート1
中学部3年生の練習(地域連携室)
![]() ![]() ![]() ![]() ゲーム集会(小学部)
様々な楽器による「なんれんじゃー」(音の数だけの人数)ゲームです。仲良く楽しくできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝会(中学部)
今日から衣替えです。
![]() ![]() 土曜学習教室(サタスタ)小学部 2
後半の部がスタートです。漢字学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜学習教室(サタスタ)小学部
令和になって、初めての「サタスタ」がスタートしました。参加した子供たちは、用意されたプリントに取り組み、8名の学習ボランティアの皆さんに丸つけをしてもらいます。
前半は「計算」(ベーシックドリル等)、後半は「漢字」(漢検練習も含む)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(金)本日の給食![]() ![]() ・カレモア ・サパスイ ・コーンサラダ ・牛乳 ラグビーW杯応援献立として、今日の献立はサモア料理からカレモアとサパスイを作りました。カレモアは野菜がたくさん入ったポリネシア風のスープカレーです。サパスイは、春雨の中華風スープにニンニクを入れたピリッと辛いスープです。 小学部4年 図工
「絵の具で夢もよう」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
声をそろえて読んでいます。
![]() ![]() 小学部1年 図書
図書カードに自分のバーコードシールをはりました。
![]() ![]() 中学部3年 社会
中間考査の返却
![]() ![]() 中学部2年 数学
1次関数のグラフ
![]() ![]() ![]() ![]() |