毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

縦割り班集会!紙コップリレー!

画像1 画像1
10月17日(木)の全校集会は縦割り班で「紙コップリレー」をしました。
穴のあいた様々な紙コップをつかい、遠くのペットボトルをいっぱいにしたチームの勝ちです。縦割り班での集会もかなりなれてきました!

八王子市立小学校 特別支援学級連合運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月10日(木)に狭間駅前のエスフォルタアリーナ
で、市内の特別支援学級の子供たちと保護者が一堂に
会して、連合運動会が開催されました。障害走、リレー、
玉入れ、大玉送り、親子ダンス、準備運動、整理運動など
様々な競技が行われました。くわのは学級の子供たちも皆、
精一杯頑張りました。「みんな なかよく 力いっぱい」
のスローガンの元、和やかで楽しいひと時を過ごすことが
できました。

放課後学習教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の「放課後学習教室」が行われました。今後、隔週で行っています。対象学年は2年生です。先生役は元八王子中学校の生徒です。学力の向上を目的として始まった活動ですが、「教えたい」と「教わりたい」の関係が成立しているため、小中学生ともに自己有用感が高める活動となっています。最後は、2年生が中学生に向かって、明るく大きな声で、「ありがとうございました!」と言って帰りました。

3年生スーパーアルプス見学

画像1 画像1
3年生が、スーパーアルプス横川店へ社会科見学に行ってきました。
スーパーアルプスでは、売り場だけではなく普段は入ることのできないバックヤードの見学もさせていただきました。安売りしている物や目立たせたい商品の置き方の工夫を教えていただいたり、大きなお肉が機械で切られ、パック詰めされている様子を見学したり、商品が保存されている大きな冷凍庫に入ったりと、スーパーの裏側も見て学ぶことができました。
最後には、子供たちからのたくさんの質問を店長さんに答えていただき、見るだけではわからなかった疑問を解決することができました。
子供たちにとって実りある社会科見学となりました。

避難訓練&起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2
地震による火災を想定した避難訓練を行いました。6年生は起震車を使って実際に大震災を想定して、揺れた部屋の中で身を守る訓練をしました。どの児童も慌てず真剣に取り組むことができました。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今回の交通安全教室は、低・中・高学年に分かれて行いました。高尾警察の方に来ていただき、発達段階に応じた交通安全学習を行っていただきました。10月から夕やけチャイムが4時になり、だんだん日没も早くなっていきます。秋は5〜7時が一番交通事故が起きやすいそうです。「暗くなってきたから急いで帰る!」という意識が、注意欠陥につながり危ないそうです。交通安全に気を付けて帰宅するよう、ご家庭でもお声掛けください。

運動会

たくさん練習を重ねてきた運動会、いかがでしたでしょう。ここで得られた経験を、今後の教育活動に役立てていきますので、これからもご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会へ向けて2度目の全校練習がありました。整理運動に応援合戦と、6年生が立派な態度で下級生のよい手本となっていました。

教育実習生

画像1 画像1
9月24日から教育実習生が来ました。約1カ月間、元八王子小学校の仲間として共に過ごしていきます。教師になれるように、「子供たちからもたくさん学んでいきたい。」と言っていました。

9/17 5年生社会科見学

5年生は社会科見学で
・コカ・コーラボトラーズジャパン多摩工場
・日野自動車羽村工場
に見学に行きました。
学校の代表として一生懸命学んできました!
画像1 画像1
画像2 画像2

15号接近に伴う、9月9日(月)登校時の対応について

15号接近に伴う、9月9日(月)登校時の対応について下記の通りといたします。

● 9月9日(月) 登校時刻を、10時15分 とします。
(2時間繰り下げ。3時間目から開始)


気象庁の報告によると、現在台風15号が発達しながら北上し、8日昼頃から、
9日明け方にかけ、東京地方に最も接近することが予測されています。

このため、元八王子小学校の対応として、9日(月)朝7時時点の警報の有無にかかわらず、
登校時の児童の安全確保、通学路の安全確認、学校施設の安全点検の観点から、児童の安全を第一に考え、

9月9日(月)の登校時刻を2時間繰り下げ、10時15分からとします。

●3時間目からの授業の準備をお願いします。
●給食は「有り」となります。
●10時15分以降も、ご家庭の判断で自宅待機させる場合は、9月9日(月)に必ずご連絡ください。
●なお、各ご家庭におかれましては、台風接近時の対応として、下記の対応について 、ご家庭での徹底をお願いします。
(1)(警報や注意報が出ていなくても、)暴風時は外に出させない。
(2)暴風雨通過後も増水した河川や側溝に近づかせない。
(3)山崩れ、がけ崩れなどの起こりやすい場所には、近づかせない。

八王子市立元八王子小学校長 長田 猛

縦割り石拾い集会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が安全に行われるよう、全校児童で校庭の石拾いを行いました。

料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2
料理教室を行い、3年生から6年生の児童計26人が参加してくれました。

メニュー:
・八王子ナポリタン
・夏野菜スープ
・パフェ風ヨーグルト

いつも給食をつくってくださる、調理員さんたちも手伝っていただきました。
みんな料理がとっても上手で、とってもおいしくいただきました。

作品展が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で9月3日(火)10:20まで公開しています。
工夫を凝らした作品がたくさん展示されています。児童のがんばりの成果が、どの作品にもよく表れています。
是非、ご観覧ください!

一斉下校訓練

画像1 画像1
大型台風が来たことを想定し、一斉下校訓練を行いました。今回からスタイルを変えましたが、大きな混乱もなく、しっかりと下校することができました。

2学期始業式!

夏休みが終わり、2学期が始まりました。
2学期の抱負を5年生の代表者が話してくれました。
また、5年生の清水臨海学校の報告会もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み補習教室(3年 その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の「夏休みの補習教室」には、小中一貫教育のよさを活かして、中学生が、補習のお手伝いに来てくれています。
 3年生の子供たちができたプリントの丸つけやプリントを遣っている小学生の見守りなどをしてくれています。本当にありがとうございます。

夏休み補習教室(3年 その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 暑い日が多く、また、大きな台風も襲来した夏休みも終盤を迎えました。本校では、松休みの期間に4日間程度、「夏休み補習教室」を行っています。補習教室を希望する子供たちが学校に来ました。この日は、1年生、3年生、5年生の補習教室がありました。
 3年生の教室では、子供たちは夏休みの課題などをもってきたり、先生方が用意した復習プリントに熱心に取り組んでいました。

清水臨海学校2日目

17時24分
八王子西インターを出ました。17時35分ごろの帰校予定です。

清水臨海学校2日目

16時55分
現在、厚木インターで圏央道入ったところです。帰校は17時35分ごろになりそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校便り

1年 学年便り

3年 学年便り

4年 学年便り

6年 学年便り