中学部2年英語
過去形の学習をしているところです。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年国語
現代仮名遣いについて学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年音楽
「チキチキバンバン」の練習中・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年算数
少人数算数教室での様子です。
![]() ![]() 小学部3年社会
「わたしたちのまちと人々のくらし」探険したことをマップにまとめています。
![]() ![]() 小学部1、2年合同
一緒に粘土遊びを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年図工2
いよいよテラコッタ粘土で壁をつくっていきます。中学部の井上先生が指導してくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年図工1
夢の家をつくります。まずは、工作用紙で原型を・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同集会2
中学生が小学生に寄り添って・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中合同集会1
体育館で行いました。スリーヒント伝言ゲームのスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月7日(金)本日の給食![]() ![]() ・ミルクパン ・フィッシュアンドチップス ・豆サラダ ・ミニトマト ・牛乳 小学部5、6年社会
5年生は「寒い土地のくらし」、6年生は「貴族のくらし」
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年社会
本日の学習タイトルは「幕府をたおす」
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年数学
ペアで、グループで、個人で学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年国語
竹取物語を楽しく学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
図書の時間。バーコードで貸し借りを・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年家庭科
「朝食から健康な一日を」朝食のおかずを作ろう。調理実習ボランティアの皆さんありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
算数「大きな数の計算」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
長さをはかろう
![]() ![]() 小学部1年
文をつくろう
![]() ![]() |