2019年 5月21日(火)3年生学年練習〜ムカデ競争〜

外はドシャ降りの雨。今日は、体育館で学年練習を行いました。体育館いっぱいに各チームの掛け声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年 5月20日(月)全校朝礼〜校訓について〜

『賢く』
これは、「よく考える」ということです。自分の行動をよく考える。自分の行動の一歩先を考える。そして、よく考えて行動する。よく考えて行動した結果であれば、成功しても失敗してもまたより良い次の一歩が踏み出せます。
『正しく』
これは、「うそをつかない」ということです。中学校に入学した時に心に決めた夢に、新しい学年を迎えた時に誓った目標に、そして自分自身に“うそ”をつかずに生活する。『初心』『原点』を大切にした一日一日の生活の積み重ねが、充実した中学校を創り出します。
『逞しく』
これは、「我慢する」ということです。学校は、勉強するところであり、大勢で生活するところです。自分の思い通りにならないことはたくさんあると思います。一人一人が少しずつの我慢を持ち寄って生活することが必要です。辛いこと、苦しいことを我慢できる“逞しい心”をもてるよう努力してください。


また、今日は陸上部の選手に賞状の伝達が行われました。くわしくは、「部活動・活動記事」をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年 5月17日(金)職員室前の掲示板には

職員室前の掲示板に、各委員会と各学級の活動目標とスローガンが掲示されました。ひよどり山中のよりよい未来に向けて、頑張りましょう!

画像1 画像1

2019年 5月16日(木)2年生放課後練習

全員リレーの練習に取り組みました
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年 5月16日(木)3年生学年練習

さすが3年生は、行進も体操も生徒リーダーの号令でしっかりと動けます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年 5月16日(木)体育大会に向けて〜1年生学年練習〜

今日から本格的に体育大会に向けた練習が始まりました。1年生は、「集団行動」(写真上)と学年種目「いかだ流し」(写真下)の練習です。たいへんよく集中し、キビキビと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2019年 5月15日(水)熱中症予防講話〜体育大会・夏の部活動に向けて〜

中間テスト終了後、八王子消防署小宮救急隊長 救急救命士 西 さまよりお話しいただきました。救急救命の現場の貴重なお話に、生徒も真剣に勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年5月14日(火)1学期中間テスト

今日と明日は、1学期の中間テストです。写真は、上から、1年生、2年生、3年生のテスト前の自習風景です。1年生は初めての定期テスト、学年が上がるほど、自習にも緊張感がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2019年 5月13日(月) 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会朝礼では、4月の活動報告と5月の活動予定を発表しました

2019年 5月10日(金) 農業体験学習〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
農場で、農業アドバイザーの森さんのお話を聞いた後、畑の畝づくりとさやえんどうの収穫をしました。

2019年 5月 9日(木)学習教室〜3年生教室〜

画像1 画像1
定期テストの大切さは十分わかっている3年生。成果が出るといいですね。
画像2 画像2

2019年 5月 9日(木)学習教室〜2年生教室〜

画像1 画像1
新しい学年のスタート。2年生もテストに向けて、頑張っています。
画像2 画像2

2019年 5月9日(木)学習教室〜1年生教室〜

画像1 画像1
5月14.15日は中学一年生にとって初めての定期テストです。放課後に残り、ボランティアの先生も交えてテスト勉強に取り組みました。
画像2 画像2

2019年 5月 8日(水)薬物乱用防止教室〜3年生が勉強しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師の 明石 香都女 先生に、お話しいただきました。


薬物乱用による心身の健康破壊や犯罪性などについて正しい知識を身に付ける。
薬物乱用の誘いに乗らない意志や行動、社会規範を守る精神を育成し、生涯にわたる健康的な生活設計を考える。

2019年 5月7日(火)避難訓練〜令和元年学校生活のスタート〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴールデンウィーク明け早々でしたが、火災に対する避難訓練を行いました。


訓練後のお話は
1 「命を守るための訓練」です。指導者の指示をしっかり聞き、正確に行動すること。
2 もし、地域で大災害が起こったときは、中学生は、避難施設などで大きな力を発揮しなければいけないこと。
でした。

2019年 4月26日(金)離任式〜3名の先生をお迎えして〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
離任式は短い時間でしたが、先生方に手紙を読み花束を渡し、心を込めて感謝の気持ちを伝えることができました。


「一期一会(いちごいちえ)」という言葉があります。「一期」とは一生という意味、「一会」とは一度の出会いという意味です。人と人との出会いは一度限りの大切なものという意味です。人生80年時代といわれます。義務教育時代、高校、大学、社会人と長い人生でたくさんの人に出会い、「人」はその縁を大切にし、縁を生かし自分を成長させ続けます。「一期一会」の心構えで離任された先生方に感謝の気持ちを表しましょう。そして、生徒の皆さんは、お世話になった先生方がいなくなっても、教えていただいたことを胸にこれからも勉強やスポーツに頑張ることを誓いましょう!


2019年 4月25日(木) 1年生農業体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の生徒が、タネイモを植えました。また、青首大根の種をまき、化成肥料や牛糞もまきました。

2019年 4月24日(水) 3年生学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
3クラス合同で、「進路指導」の合同学活を行いました。
進路(受験)に関係する1年間のスケジュールや心構えを真剣に聞きました。

2019年 4月23日(火) 身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心も体も大きくなったかな

2019年 4月22日(月) 生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第1回の生徒会朝礼は、「前期生徒会・委員会の活動計画報告会」でした。

生徒会長より
4月になり、各委員会でも新たなスタートを切りました。1年生は、委員会について知る機会となるのでよく話を聞きましょう。委員会に所属していない人も生徒会の一員として、ひよどり山中をよりよくしていけるよう理解を深めましょう。そして、各委員会の委員長は報告する場です。気を引き締めて発表しましょう。

会の終わりには、賛成多数で各委員会の活動計画が承認されました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

授業改善プラン

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動