中学部2、3年
中学部2年「国語」(学ぶ力)、中学部3年「社会」(基本的人権)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
音楽鑑賞教室に向けて出発!
![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会
ご参加ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室23
お土産を買って帰ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室22
サクラエビのかき揚げ、サクサクです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室21
手揉み体験、揉めば揉むほど良い香りが広がります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
元気な歌声です。
![]() ![]() 小学部1年 図工
お魚を作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室20
日本平夢テラスから相模湾を眺めます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室19
いちご?ジュースおいしいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室18
東照宮を参拝です。「1159段『いちいちご苦労さん』」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工
作品づくり
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科
「水よう液の性質」炭酸水には,何が溶けているのだろうか。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図書
静かに本を読んでいます。
![]() ![]() 小学部1年 算数
プリントに挑戦!
![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室17
広い海を楽しんでます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室16
一粒も残さずきれい食べました。
![]() ![]() 清水移動教室15
みんな元気です。三保の松原と日本平に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室14
6時半起床です。爽やかな朝、みんな元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室13
一日目の夕食。魚釣り体験で釣った魚は、結局、あじが二匹でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |