清水移動教室2
バスの中はガイドさんのレクもあり、みんな楽しく過ごしています。足柄SAで休憩後、東海大学海洋博物館に向けて出発です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 清水移動教室1
出発式を終えて、元気に出発!「いってらっしゃい!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月25日(水)本日の給食![]() ![]() ・開花丼 ・味噌汁 ・野菜の彩り和え ・みかん ・牛乳 小学部6年 社会
江戸幕府についての学習中!
![]() ![]() 小学部1年 国語
音読練習
![]() ![]() ![]() ![]() 剪定作業ありがとうございます
用務主事さん、いつもありがとうございます。
![]() ![]() 小学部6年 外国語活動
5年担任による活動です。クイズを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 音楽
拍打ち、リズム打ち
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
「わり算の筆算を考えよう」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会
社会科見学のまとめ 写真を確認したり、新聞づくりも・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
教科書からの出題 クイズをつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育
ボール遊び(高くあげて、手拍子して、キャッチ)
![]() ![]() ![]() ![]() 9月24日(火)本日の給食![]() ![]() ・ガーリックピラフ ・チキンビーンズ ・フレンチきゅうり ・牛乳 午後の授業(小学部)
4年と6年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
「ちいちゃんのかげおくり」の学習をはじめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
第一次世界大戦〜 韓国・中国の事情
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
文の構造にも着目して・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
中間考査1週間前となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
季節の歌「たき火」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
3けたの数「どちらが大きいかな」
![]() ![]() ![]() ![]() |