9月4日(水)スパゲティミートソース ペイザンヌスープ ヨーグルト 恩方ブルーベリーソース 牛乳 今日は、人気のミートソースです。どのクラスもよく食べていて、おかわりをする人を多く見ることができました。 今日はスパゲティミートソースの作り方を紹介します。 <スパゲティミートソース> (4人分) スパゲティ 4人分(約300g程度) 豚ひき肉 120g たまねぎ 大1個 にんじん 中1/2本 セロリー 4cm にんにく 1かけ サラダ油 小さじ1 ホールトマト缶 小1/2缶(正味120g) トマトケチャップ 40g トマトピューレ 40g ウスターソース 15g 塩、こしょう 適宜 粉チーズ お好みで 1.野菜はすべてみじん切りにする。スパゲティはソースのできあがりに合わせて茹でておく。 2.油でにんにく、セロリー、豚肉を炒める。 3.たまねぎを加えてよく炒め、にんじんを加えてさらに炒める。 4.トマト缶をつぶしながら入れ、ピューレを加えて煮込む。 5.ケチャップ、ウスターソースを加え、時々かき混ぜながら弱火でじっくり煮込む。 6.塩こしょうで味をととのえ、お好みでチーズを振ったらできあがり!茹でたスパゲティにかけていただきます。 ※たまねぎから水分が出るので、味が薄い場合は調味料の分量を増やしてください。 給食で人気のミートソースを家庭でもぜひお試しください。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 たまねぎ:八王子 にんにく:八王子 ブルーベリー:八王子 にんじん:北海道 じゃがいも:北海道 セロリー:長野県 キャベツ:群馬県 豚肉:静岡県 9月3日(火)エビチャーハン 揚げじゃが 五目ビーフンスープ 牛乳 今日のスープに入っている麺のような食べ物は、「ビーフン」と呼ばれるもので、米粉からできた食べ物です。 中国生まれの食べ物で、中国の南の地域では、小麦粉を使った中華めんよりも、米粉からできたビーフンをよく食べるそうです。 日本では、今日の給食のようにスープに入れるほか、焼きそばのように野菜と炒めて「焼きビーフン」として食べることが多いです。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 じゃがいも:八王子 たまねぎ:八王子 にんじん:北海道 しょうが:熊本県 にんにく:青森県 チンゲンサイ:茨城県 米:茨城県 とり肉:岩手県 9月2日(月)<防災の日献立> カレーライス わかめとツナのレモンサラダ くだもの 牛乳 9月1日は防災の日でした。 みなさんは、「防災米」という米を知っていますか。「防災米」は非常食の一つで、別の言い方で「アルファ化米」ともいいます。ふつうのお米は、水と火を使ってご飯を炊きますが、「防災米」は水をそそぐだけで食べることができます。地震などの災害が起きて、ガスや電気が止まっても食べることができるので、とても便利です。 震災はいつ起こるかわかりません。もしもの時にそなえて、日頃から周りの人と災害について一緒に考えてみましょう。また、学校の避難訓練にきちんと取り組んでおくことも大切です。 今日の給食の産地は、下記のとおりです。 じゃがいも:八王子 たまねぎ:八王子 しょうが:熊本県 にんにく:青森県 りんご:長野県 キャベツ:群馬県 米:茨城県 豚肉:静岡県 |