オクラホマミキサー
男女仲良く締めくくります。ペアがかわるとき、
ありがとね。 と言います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプだホイ
男女仲良く踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ライディーン
すごい熱気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南の島の
ハメハメハメハメハー。
![]() ![]() ![]() ![]() ジンギスカン
火之神が登場しキャンプファイヤーが始まりました。ジンギスカンを踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤー打ち合わせ中
急きょ室内で行うことになったため、打ち合わせをしています。キャンプファイヤー係が頑張っています。
![]() ![]() 室内キャンプファイヤー
小雨です。天気予報も雨のため、室内キャンプファイヤーとしました。
![]() ![]() 夕食2日目
お腹がすいてきました。いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーができるか?
先ほどまで雨が降っていました。今は晴れていますが予報はよくありません。
気温は21度。快適です。 ![]() ![]() ![]() ![]() お買い物
買うものを考えていたようで、すぐに終わる子供も少なくありません。
1枚目の写真は班長に注意事項を説明しているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早く戻りました
予定より早くホテルに戻ることができました。
これからの活動について確認しています。部屋で自由に過ごせる時間が増えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 光徳牧場
お待ちかねのアイス。美味しいです。疲れが吹き飛んだようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 華厳の滝
華厳の滝を見学しています。
パソコンでは何度と見たけど、実際に見たら迫力がすごかった。 6年生の感想です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 竜頭ノ滝
竜頭ノ滝を見学しました。
竜の形をしていてすごかった。 大きかった。 6年生の感想です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 夏休み子どもクッキング4
みんなでお腹いっぱいいただきました。
給食も美味しいですが、自分たちで作ったししじゅうしは、いつも以上に美味しかったようです。残りは0(ゼロ)でした。 最後に、調理員の方による「八王子食べ物クイズ」でちょっと賢くなって「ごちそうさま。」をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 三本松
学年集合写真を撮ります。なかなか場所が決まりません。
天気は晴れ。みんな元気です。 ![]() ![]() 4年生 夏休み子どもクッキング3
調理器具の片付けまで協力して立派にできました。さすが、七国小の4年生。
しっかりとご挨拶をしていただきましょう。 仙北副校長先生の音頭で、「いただきます。」 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 夏休み子どもクッキング2
みんなで協力して、上手に完成させることができました。どのお料理も美味しそう。
調理器具の片付けまで終わったらいただきます。 もう少しの頑張りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当
お弁当の時間です。たくさん歩いたので、お腹もペコペコでしょう。いただきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 赤沼到着
1組は赤沼に到着しました。三本松に向かいます。
![]() ![]() |