芝生作業 8月26日
8月も下旬を迎え、朝晩はほんの少し過ごしやすくなりました。
今日は地域やPTAの方々にもご協力いただき、芝刈りの作業を行いました。この夏の猛暑で校庭の芝ものび放題でしたが、大勢で協力して作業を進め、あっという間にきれいになりました。 残り数日で夏休みも終わります。きれいになった校庭でまた元気に遊ぶ姿が見られるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 ゴーヤが育っています![]() ![]() 夏休みもあと1週間となりました。少しずつ生活リズムを整えて、元気に来てくださいね。 さて、学校の畑には4年生のゴーヤがたくさん実っています。冷夏から一転、暑さが厳しくなり、ゴーヤにとっては良い気候になったのでしょう。まだゴーヤの実を収穫していない子は、気を付けて取りに来てください。そして、ご飯のおかずにしてみてはいかかがでしょうか。 ![]() ![]() 親子料理教室(その3) 8月1日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子料理教室(その2) 8月1日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親子料理教室(その1) 8月1日
今日は27組の方が参加した親子料理教室が行われました。メニューは、夏野菜カレーライス、野菜スープ、桑の葉白玉フルーツで、材料の中には八王子産の野菜も入っていました。
まず、6つのグループに分かれ、自己紹介をした後、早速作り始めました。最初は、何からやるのかな、包丁使えるかな…と遠慮がちの子供もいましたが、次第に、切る作業や混ぜる作業、使ったものを洗う作業と率先して体を動かしていました。 自分たちで作ったおいしいご飯を食べてお腹いっぱいになった後は栄養士による紙芝居、八王子の食育キャラクター<三食はっちくん>を見ました。 時間がたっぷりある夏休み。ご家庭でも親子で料理にチャレンジしたり、栄養のことを話題にしてみたりするのもいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |