日光移動教室11
肝試しです。
子供たちは怖がりながらも、楽しそうにしていました。 日光移動教室10
夕食です。
とても豪華なメニューです。 子供たちはよく食べています。 日光移動教室9
ホテルに到着しました。開校式です。
ホテルの方にこれからお世話になります。 日光移動教室8
湯元の源泉です。
いいお天気です。 10円玉を源泉で洗っています。10円玉の色が変わるか実験です。 日光移動教室7
男体山を背景に三本松での記念撮影です。華厳の滝は霧のため、本日は見送りとなりましたが、三本松では晴れ間が見られ、男体山がきれいによく見えました。
日光移動教室6
日光東照宮での見学です。
207段の階段を登りました。 日光移動教室5
日光東照宮での見学です。
子供たちは興味をもって真剣にガイドさんの話をよく聞いていました。 「7月12日(金)」の給食メニュー・黒パンコッペ ・パンプキングラタン ・ABCスープ ・牛乳 アメリカやヨーロッパでは、かぼちゃの重さを競うコンテストが毎年開催されているそうです。世界記録は、2016年、ドイツの大会で1190.5キログラムが樹立されています。 日本でも各地で開催されています。日本記録は、2011年、北海道の大会で591キログラムだそうです。 「7月11日(木)」の給食メニュー・ごはん ・鮭の照り焼き ・いりどり ・キャベツときゅうりのじゃこ炒め ・牛乳 鮭は身が「裂けやすい」ことからこの名前がついたとも言われています。骨をとるのが簡単で食べやすい魚です。 日光移動教室4
磐梯日光店での昼食です。
大きな器の中に湯葉の入ったご飯もありました。 みんなよく食べています。 日光移動教室3
丸墓山古墳を登りました。
実際に歩いてみると古墳の高さや大きさがよくわかりました。 日光移動教室2
さきたま史跡の博物館です。
国宝などをじっくりと見ることができました。 係りの方に質問をする児童もいました。 よく調べています。 日光移動教室1
出発式を終え、いよいよ日光に向けて出発しました。
行ってきます! 音楽集会この歌を全校でそれぞれの学年の歌声を合わせるのは初めてです。 素敵なハーモニーが生まれました。 クラブ活動音楽クラブでは合奏の練習、 パソコンクラブでは暑中見舞いづくりをしていました。 みんな一生懸命に取り組んでいました。 とても楽しそうです。 6年生 日光移動教室に向けてバスの座席を決めたり、益子焼の下絵を描いたりしていました。 2年生 音楽みんなの息がぴったりと合っていました。 「7月10日(水)」の給食メニュー・ガンボ ・バッファローウィング ・コールスロー ・牛乳 オリンピック・パラリンピック競技大会に参加する国や地域とスポーツや文化を通じて交流し、地域の活性化などにいかしていく「ホストタウン制度」があります。八王子市はアメリカ合衆国のホストタウンに登録されました。そこで、今日はアメリカの郷土料理を給食でいただきました。 *ガンボ・・ガンボはオクラのことです。お米にかけて食べるのが伝統的な食べ方です。 *バッファローウイング・・・バッファローは、水牛のことではなく、ニューヨーク州にある町名で、揚げたり焼いた鶏肉に酸っぱい辛いソースをからめます。 *コールスロー・・オランダ語で「キャベツサラダ」を意味する「コールスラ」から生まれたそうです。 縦割り班活動6年生をリーダーとして、異学年の縦割り班で遊びました。 今回は校庭や体育館で体をいっぱい動かしました。 みんなとても楽しそうに遊んでいました。 4年生 理科今回は青々とした緑の葉をつけた桜の木を観察しました。 |