水道工事の日程について
昨日・本日・明日の工程で、緊急災害時応急給水栓工事が進められています。保護者・地域の皆様には、学童への児童の登校下校、正門や道路の通行等に際し、安全へのご注意とご理解をいただき、誠にありがとうございます。
工事の進行上再度の日程変更がありました。3日間の工事の後、8月11日(日)が全日断水による最終工程の工事予定でしたが、変更となりました。11日は工事を行わず、8月25日(日)に全日断水による工事を実施するとのことです。 地域の校庭・体育館開放は、25日を停止させていただきます。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 夏休み親子クッキング教室
食育の一環として「親子クッキング教室」を行いました。八王子で採れた地場野菜を使い、ししじゅうし・八王子野菜の味噌汁・ぴりからきゅうりを作りました。「楽しかった。」「おいしかったです。」という子供たちの感想でした。保護者の皆様には、「毎回、子供の成長が感じられてうれしいです。」「具たくさんで、かなりの栄養が摂れるメニューで、家でも参考にします。」「子供には、野菜をおいしく、楽しく、多めに摂れるようになってほしいです。」「来年以降も続けてほしいです。」という声をいただきました。参加してくださいました皆様、ありがとうございました。
夏季水泳指導の終了
「やったー!泳げた!!」1年生から6年生まで、楽しく、一生懸命に泳ぐことができました。でも、今年の寒くて長い梅雨のため、1学期中は、プールに入ることがなかなかできませんでした。そこで、8月の2学期始まりから9月の初めまで、水泳指導を継続いたします。2学期の検定でどれくらい泳げるようになるか、挑戦です。
サマースクール
「水が気持ちよかった。次は、サマースクールだよ。」昨日から明日まで、夏休みの水泳指導とサマースクールを行っています。水泳で思い切り泳ぎ、そのあと、低学年と高学年に分かれて、一人一人自分の課題の学習に取り組みます。中には、図書室で読書をしたり、調べ学習をしたりする子もいます。そして、その学習を支援してくださるボランティアの皆さんに、感謝申し上げます。ありがとうございます。
上川子ども会キャンプ2日目朝
「おはようございます。」子供たちは、6時に起きて、ラジオ体操をして元気です。ホットドッグの朝食、昨晩寝かせたカレーライス(食べたい子のみ)で、おなかを満たしました。朝食をしっかりとれることは、すごくいいことですね。班ごとに、キャンプの感想をまとめました。楽しかったこと、うれしかったこと、少し残念だったこと?、などみんなで思い出を共有できました。子ども会会長様初め、地域自治会、子供会、PTA役員、お母さま方、そして、お父様方、那須先生、本当にありがとうございました。
上川子どもキャンプ〜おやすみなさい〜
肝試しの後は、手持ち花火で楽しみました。いよいよ、体育館で、寝袋を使って、お休みです。プールでたくさん遊んで、おいしく楽しい食事、恐怖の肝試し、花火とたくさんの思い出ができました。ぐっすり、ゆっくりと体を休めてください。おやすみなさい。
上子会子どもキャンプ〜恐怖の学校肝試し〜
中学生以上の皆さんが、肝試しを企画してくれました。低学年は、あまり怖くないバージョンで、しかも大人付の集団での挑戦。高学年は、3人を基本に少人数のはずが、いつのまにか?集団が一緒になって、6人に。でも、最後の5年・6年生は、3人で挑戦しました。子供たち、どうでしたか?
上川子どもキャンプ〜おいしくて、楽しい夕食〜
バーベキューのほかに、お父さん方が御釜で炊いたご飯と特製カレーライスをみんなでおいしくいただきました。しかもバイキング方式で、食べ放題でした。食後は、先生方特製の【かき氷】が好評でした。
上川子どもキャンプ〜懐かしい先生〜
今日は、遠く宮崎から懐かしい先生が参加してくれました。昨年度まで本校の担任をしていた那須先生です。ありがとうございます。子供たちたけでなく、お父さん、お母さんも大喜びです。
上川子ども会キャンプ〜おいしいよ!〜
頑張って焼いてます。!
上川子ども会キャンプ〜バーベキュー〜
「小学生は、野菜を家庭科室で洗って、切ることをやってください。」「中学生は、バーベキューの焼き場の準備です。」参加の小中学生全員が大人の力を借りつつ、自分たちの役割を分担して、グループごとに食事の準備です。野菜焼き、焼き鳥、焼き肉、フランクフルト、焼きそば等、「お祭りの屋台」か「防災宿泊訓練の炊き出し」かの風景を思わせる、子供たちの頑張りです。これも貴重な体験の学びの場となっています。
上川子ども会キャンプの始まり
上川子ども会キャンプが始まりました。心配された雨も上川地区の上空には降らず、予定通り、プール遊びができました。水遊びの後は、バーベキューです。お父さん方が、頑張って用意をしてくださっています。
上川子ども会キャンプを開催します
今現在、台風の大きな影響は少なく、実施の準備をしております。子ども会の会長さんや強力な「お父さん方」が集まり、打ち合わせと買出しを進め、参加の児童と保護者・地域の皆様の集合予定時刻、午後1時に向けて、準備がされています。
1学期 終業式
例年より1週間ほど長かった1学期が終わりました。保護者・地域の皆様のご支援のお蔭さまをもちまして、児童に大きな事故やけがもなく、全員が終業式に出席できました。ありがとうございました。
校長先生のお話の中では、1学期の振り返りとともに、八王子市教育委員会安間教育長先生よりのメッセージ「未来を担うあなたたちに伝え続けたいこと」をお話しくださいました。また、生活指導の先生方からは、夏休みの安全で充実した生活のためのお話、主幹教諭青木先生からは、「SOSの出し方〜自分を大切にしよう〜」の指導がありました。 保護者・地域の皆様には、子供たちが一か月間、学校ではできない貴重な学びと心の絆の深まりができますよう、温かいまなざしと関わりをお願い申し上げます。 5年生・田んぼの草取り
「稲が大きくなってるよ!」5年生が田んぼの稲の生長と様子を観察する学習とともに、雑草の草取りをしました。NPO町づくり上川の皆様のお蔭で、長梅雨による豪雨と寒さから稲を守ってくださいました。本当にありがとうございます。夏季休業中には、教員作業の日を設けて、草取りを予定しています。予定日は、8月1日(木)の9時からと8月26日(月)の14時30分からです。地域の皆様で、もし、ご都合がよろしければ、ご支援くださいますと幸いです。
4年生・「野菜のてんぷら、召し上がれ
「先生方、私たちが作った、野菜のてんぷらを召し上がってください。」4年生は、いろいろな野菜を栽培してきました。そのうち、ナス・ピーマン・ズッキーニ・大葉・ミニカボチャをてんぷらにする調理実習を行いました。「ものすごく、おいしいね。」先生方も絶賛でした。
令和元年7月25日の献立※ 夏野菜カレー ※ わかめスープ ※ 蒸かしとうもろこし ※ フルーツミックス缶 ※ 牛乳 ☆ 今日は八王子産の野菜をたくさん入れたカレーでした。にんじん、ズッキーニ、なすそれとトウモロコシも八王子です。甘みのあるおいしいトウモロコシでした!(^^)!今日で1学期の給食が終わりました。明後日からは待望の夏休みですね!冷たいものばかり食べがちですが、3食きちんと食べて、元気に2学期を迎えてくださいね! ボランティアによる図書室整理
今日は、保護者・地域のボランティアの方々が図書室整理をしてくださいました。本校の図書担当教員も一緒に作業をさせていただきました。本を棚から出して、一冊ごとに表紙と裏表紙の汚れを拭いたり、棚の埃をきれいにしたり、項目ごとに並べ直したりと、教員や児童が普段なかなかできないことをしてくださいました。本校の自慢の図書・読書ボランティアの皆様です。心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
令和元年7月24日の献立※ 中華風炊き込みごはん ※ 揚げボールの甘煮 ※ もやしの中華風味噌汁 ※ 黄桃缶 ※ 牛乳 久しぶりの水の感触
「水の中が気持ちいい。」「今日のプールは、今年の中で最高!」梅雨明けも間近の今日、久しぶりの日差しと気温の上昇で、5年生と6年生の子供たちは、水泳を満喫しました。夏休みまであと2日。夏休みの水泳指導も天気の良い中で実施できそうです。たくさんの子供たちが夏季水泳指導に参加してほしいと思います。
|