5月23日 3年1組 金子先生
主題名 励まし合う友達
本時のねらい 友達と互いに理解し、助け合っていこうとする道徳的心情を育てる。 互いに助け合ったり、励まし合ったりしていきたいという思いを共感し合っていました。 今週末5月25日はいよいよ令和元年度 創立146周年記念 運動会
今週末5月25日はいよいよ運動会です。お天気も今のところ大丈夫そうです。
子供たちは、本番に向け、それぞれ全力でがんばっています。御家庭でも、励ましていただいたり、衣装等のご用意をしていただいたりと、御支援・御協力 ありがとうございます。当日の御来校を心よりお待ちしております。明日最終の運動会のお知らせを配布させていただきます。 5月22日 3年3組 戸野先生
主題名 励まし合う友達
本時のねらい 友達と互いに理解し、助け合っていこうとする道徳的心情を育てる。 運動会に向け、互いに助け合ったり励まし合ったりしていきたいという思いを共感し合っていました。 5月22日 運動会全校練習 3日目
赤白応援合戦、全校大玉送り、など最終確認をしながらの練習でした。応援団を中心に、赤も白も元気よく声を出していました。
5月21日 6年2組 4時間目 吹山先生 社会科
小単元名 天皇中心の国づくり
本時の目標 聖徳太子のめざした国づくりについて関心をもち、学習問題を考える。 聖徳太子のめざした国づくりについて整理し、読み取った事実から考えられることを学級全体で熱心に共有していました。 5月21日 6年3組 3時間目 佐藤先生 社会科
小単元名 天皇中心の国づくり
本時の目標 法隆寺や聖徳太子の業績、聖徳太子がつくろうとした世の中について関心をもつ。 7回もお札になった聖徳太子とはどのような人物なのか、興味をもって調べ、どのような世の中を作りたかったのか考えを深めていました。 5月21日 4年1組 1時間目 上田先生 社会科
小単元 「火事からくらしをまもる」
本時のねらい 地域にある消防施設や消防団について調べ、地域で取り組む火事を出さないための工夫について考えようとする。 八王子の消防施設や消防団について調べ、地域で取り組む火事を出さないための工夫について学びを深めていました。 5月20日 3年2組 相内先生 特別の教科 道徳
主題名 励まし合う友達
本時のねらい 友達と互いに理解し、助け合っていこうとする道徳的心情を育てる。 運動会に向け、互いに助け合ったり励まし合ったりしていきたいという思いを共感し合っていました。 4年生 運動会練習4年生は、昭和〜平成〜令和のヒット曲をノリノリで踊ります! 踊りを覚えるのがとても早く、本番に向けてやる気満々です。 ご期待ください! 5月18日 ほがらか教室 5時間目 自立活動 野村先生
質問の仕方、ルールの理解と遵守
本時のねらい:・友達と遊ぶためには、始める前にルールを確認することが大切であることを理解する。 運動会練習のまっただ中、疲れも出てきているはずなのに、皆最後までしっかりと学習ができていました。 5月17日 運動会の係の様子
5,6年生が、運動会を成功させるために、今日も それぞれの場所で一生懸命係活動をしていました。
5月16日 学校の様子 2
各学年がんばっています。
5月16日 学校の様子 1
運動会の練習だけでなく、教室内での学びもしっかりとできています。
5月15日 玄関の薔薇の花
地域の方から、「学校にどうぞ」と、美しい薔薇の花をいただきました。玄関がぱっと明るくなりました。ありがとうございました。
5月15日 運動会全校練習
天候にも恵まれ、第1回全校練習がありました。係の5.6年生の活躍もあり、皆がきびきびと動く姿に感心しました。146周年運動会 みんなで心をひとつに成功させましょう。
5月14日 運動会の係の様子 2
5,6年生が、運動会を成功させるために、それぞれの場所で一生懸命係活動をしていました。
5月14日 運動会の係の様子 1
5,6年生が、運動会を成功させるために、それぞれの場所で一生懸命係活動をしていました。
5月14日 応援団の練習がはじまっています。
応援団の練習が始まりました。朝の時間や、休み時間等自分たちで積極的に練習しようとする姿に感激しています。
5月13日 リレーの練習が始まっています。
給食準備中、リレーの選手はバトンパスの練習を念入りにしています。
令和元年度 運動会のスローガン決定
代表委員会を中心に、子供たちが真剣に考えた中で、ついにスローガンが決定しました。各クラスの思いがつまっています。
「令和最初 あきえめず 協力して 絆をつくり 思い出に残る 楽しい 運動会にしよう!」」 朝から子供たちがはりきって、各場所で練習している様子に、パワーをもらっています。 |