「6月20日(木)」の給食メニュー・ごはん ・ひじきのふりかけ ・生揚げの味噌炒め ・ごぼうと大豆のかりんと揚げ ・牛乳 おはし名人になろう!ウィーク 今日は、つまむ ごぼうと大豆のかりんと揚げの豆や野菜をつまんで食べました。 2年生 国語子供たちは集中して、丁寧に漢字を書く 練習をしていました。 体力テストどの学年も、一生懸命それぞれの種目に取り組んでいました。 1年生は6年生とペアで体力テストを行い、 6年生のバックアップで1年生は安心して臨むことができました。 5年生 田植え田植えを行いました。 一列ずつきれいに並ぶように丁寧に植えていました。 子供たちは、裸足で土の中に入り、どろどろの土の 中から出る時がとても大変そうでした。 いい体験学習となっています。 「6月19日(水)」の給食メニュー・あんかけ焼きそば ・中華スープ ・手作りさかなナッツ ・牛乳 おはし名人になろう!ウィーク 今日は、はさむ あんかけ焼きそばの「めん」をはさむです。 1年生 水泳学習まずは、安全のためにルールを守ることについての 話をよく聞いていました。 プールの中に入ると、どの子も笑顔でいっぱいでした。 5・6年生 水泳学習水が多少冷たかったようですが、元気いっぱいに 泳いでいました。 2年生 図工それぞれ、色とりどりの素敵なマスコットが出来上がりました。 マグネットが裏側に付けてあり、身近なところに飾ることができそうです。 「6月18日(火)」の給食メニュー・きびごはん ・鮭の香り焼き ・春雨の炒めもの ・なめこの味噌汁 ・美生柑 ・牛乳 今日は、きりさくです。鮭の香り焼きを食べやすいように一口大に切る。 「6月15日(土)」の給食メニュー・やきとり丼 ・いなか汁 ・うずら卵のカレー煮 ・牛乳 今日からおはし名人になろう!ウィークです。 今日は、あつめるです。やきとり丼のお皿についたお米をきれいに集めるです。 2〜4年生 水泳指導気温31度、水温27度のプール日和でした。 2年生は小プール、3・4年生は大プールを 使って水泳指導が行われました。 学校公開子供たちはとてもはりきって学習に向かっていました。 「6月14日(金)」の給食メニュー・ミルクパン ・フィッシュ&チップス ・豆サラダ ・ミディトマト ・牛乳 2020東京オリンピック・パラリンピック 夏季大会開催国の料理や食文化を紹介しています。 今日は2カ国目のオーストラリア・シドニーです。 フィッシュ&チップス・・イギリスから伝わった料理です。「フィッシュ」は「魚」、「チップス」は「フライドポテト」のことです。 豆サラダ・・オーストラリアでは、レンズ豆やひよこ豆などの豆を使った豆サラダが有名です。 1年生 音楽一番低い音、高い音を鳴らしていました。 これから、みんなで色々な曲をひけるようになるといいです。 縦割り班活動今回はロング昼休みとして、異学年で遊びました。 どの班もとても楽しそうでした。 4年生 水道キャラバン子供たちは、実験を通して汚れた水が、きれいな透明な水に変化 していることに、とても驚いていました。 *画像において他への転用は、ご遠慮ください。 「6月13日(木)」の給食メニュー・ハヤシライス ・ジュリエンヌスープ ・みかんヨーグルト ・牛乳 ヨーグルトはトルコ語で「かくはんする」という意味の言葉です。 世界初のヨーグルトは、7000年前エジプトやバビロニアであったようです。そのうち、ヨーグルトを食べている国に健康で長生きの人が多いことが世界中に広まりました。 「6月12日(水)」の給食メニュー・ごはん ・あじの梅照り焼き ・ごじる ・野菜のおかか和え ・牛乳 鯵は、5月から7月にかけて旬の初夏の魚です。 大分県の「関アジ」が有名ですが、愛媛県の「岬あじ」宮崎県の「灘あじ」など各地でたくさんブランド化されている魚です。 水泳指導が始まります(心肺蘇生法講習会)全教員が心肺蘇生法講習を受けました。 いよいよ来週から水泳指導が始まります。 無事故で楽しい水泳の時間にしていきしょう! 5年生 移動教室に向けて子供たちはパソコン室での学習に集中していました。 |