ラジオ体操3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、強い日差しで、気温も高くなりそうですが朝7時、子供たちは元気にラジオ体操をしています。参加者の中には、卒業生もいて、とても和やかな空気を広げてくれました。

ラジオ体操

画像1 画像1 画像2 画像2
青少対ラジオ体操2日目。朝7時からこのように、大勢の子供たちが集まりました。保護者や地域の皆様にも参加していただきました。

料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月22日、学童の子どもたちと「おやつをつくろう!」という料理教室を行いました。メニューは、「くるくるホットサンド」と「桑の葉白玉フルーツ」です。食パン・チーズ・ハムをくるくる巻いて、アルミホイルに包んだり、八王子産の桑の葉パウダー入りの白玉を、まるめたり、とても上手に作っていました。

7月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★スパゲティミートソース ★鉄分モリモリサラダ

   ★フルーツヨーグルト ★牛乳

 
 『なつやすみのしょくじ』に気をつけて、楽しい夏休みを元気にすごしましょう!!

7月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★切干ビビンバ ★冬瓜スープ 

   ★豆ナッツ黒糖 ★牛乳


 夏にできる野菜ですが、冬まで保存ができるということで『冬瓜』と書きます。96%が水分です。煮物やスープに良く使われますが お菓子にもなります。からだを冷やす効果もあるので、夏にとりたい食べ物です。
















7月17日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立

   ★マーボー丼 ★レタスと卵のスープ

   ★ふかしとうもろこし ★牛乳


 今日は、八王子の小比企町で育ったとうもろこしを、3年生が皮むきをしました。とうもろこしは、イネの仲間の植物です。「とうきび」ともいいます。米、麦とならんで、「世界の三大穀物」のひとつです。

7月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ガンボ ★バッファローチキン

   ★コールスロー ★牛乳


 今日は、アメリカの料理です。八王子市は、アメリカ合衆国のホストタウンに登録されました。ホストタウンとは、オリンピック・パラリンピック競技大会に参加する国や地域と、スポーツや文化を通じて交流し、地域の活性化などにいかしていく制度です。大会前に選手のコンディション調整などのために事前にキャンプを行い、キャンプ期間中には、選手との交流イベントも予定しています。クライミング世界選手権大会が、8月11日から21日にエスフォルタアリーナ八王子で開催されます。

7月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★夏野菜のカレーライス ★フレンチサラダ

   ★枝豆 ★牛乳


 今日は、さやいんげん、ズッキーニ、かぼちゃ、枝豆など夏野菜をたくさん使った献立です。夏野菜は、汗をかいて失ったビタミンやミネラルがとれ、水分補給にもなる、暑い夏にぴったりの野菜です。今日は、八王子産のいんげん、枝豆、たまねぎを使用しました。

7月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★麦ごはん ★ししゃもの唐揚げ ★塩肉じゃが

   ★ひじきの炒め煮 ★冷凍みかん ★牛乳

 
 今日の『塩肉じゃが』は、じゃがいもをたっぷり使いました。じゃがいもは、フランスで、『大地のリンゴ』と呼ばれているほど栄養が詰まっています。じゃがいもには、いろいろな種類があります。男爵・メイクイーン・きたあかりなどが有名で、2000種類ぐらいあります。その2000種類のうち、日本では50種類が栽培されているそうです。

 

7月「ヨーヨー教室」(1)

今日の放課後こども教室では、ヨーヨーの元世界チャンピオンの方をゲストにお呼びして「ヨーヨー、けん玉体験」を行いました。たくさんのヨーヨーやコマ、けん玉などに子どもたちの目はキラキラ。初めてさわる子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月「ヨーヨー教室」(2)

意外と難しい・・・でも、楽しい。やっていく内にどんどん楽しくなっていく子供たちなのでした。これをきっかけにこれからもっとうまくなるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★マッシュサンド ★キャベツのクリームスープ

   ★八王子産はちみつ入りサラダ ★りんごジュース


 はちみつは、ミツバチたちが花の蜜を集めて、巣の中で加工して蓄えたものです。自然界で最も甘い蜜とも言われています。花の種類によって、味や色、香りが違います。

7月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ごはん ★いかのねぎ塩焼き ★かきたま汁

   ★青菜と油揚げのごまあえ ★すいか ★牛乳

 
 ごまは、ビタミンやミネラルが豊富で、一日に大さじ1~2杯食べると健康に良いそうです。今日の給食では、小松菜、もやし、油揚げのごまあえをいただきました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
「おはようございます」。元気よく子供たちがあいさつします。今朝からあいさつ運動を始めました。代表委員会が考え、今週末まで続けます。校門前での子供同士の出会いを大切にしていきます。

7月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★大豆ピラフ ★あじの香草パン粉焼き

   ★ジュリエンヌスープ ★牛乳


 今日は、学校長の「元気応援メニュー」です。学校長より...大豆は、栄養が豊富で、「畑の肉」「大地の黄金」と呼ばれるほど、健康によい食材です。味もよくピラフを美味しくしてくれます。次に鯵ですが、「味がよい」ことからその名前がついたと言われており、この季節は脂がのってさらに美味しくなっています。香草のかおりも楽しんでください。そして、ジュリエンヌスープですが、せん切りにした野菜がたくさん入っていて、これも体にいいひと品です。いろいろな野菜の持ち味がとけ合って、ますますおいしくなります。これから暑くなってエネルギーをたくさん使います。食事を大切にして、夏に負けない体をつくってください。

学校林活動

画像1 画像1 画像2 画像2
ここにあるものが、資料のひとつです。タマムシの標本もあります。

学校林活動

画像1 画像1
7月8日、2階の廊下に学校林の資料を置きました。保護者ボランティアの方が作ってくださったもので、手作りの味わいがあります。テレビ朝会で紹介すると、すぐに見に来るクラスもありました。資料には学校林に生育する動植物について、低学年の子にも分かりやすい説明と写真が添えられています。子供たちは手にとると、お互いに話を始めまていました。

7月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★とりそぼろ寿司 ★笹の葉揚げ ★七夕汁

   ★冷凍みかん ★牛乳


 七夕には「そうめん」を食べる地域があります。これは、「そうめん」を織姫の機織りの糸にみたてているからといわれています。今日の七夕汁は、そうめんが天の川、にんじんが短冊、かまぼこが星です。

7月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ミルクパン ★八王子ナポリタン 

   ★野菜のスープ煮 ★バレンシアオレンジ ★牛乳


 八王子ナポリタンは、たっぷりの「きざみタマネギ」がのり、八王子でとれた食材をつかっていることが特徴です。八王子には大学が21校あり、学生が10万人います。「安くて、おなかいっぱい食べてもらいたい!」という思いで生まれたメニューだそうです。給食では、八王子ナポリタンをパンにはさんで食べます!

7月3日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立

   ★ししじゅうし ★ワンタンスープ

   ★豆腐チャンプルー ★牛乳


 チャンプルーとは 沖縄の方言で『まぜこぜにした』という意味があります。特に、これを入れなくてはいけないという決まりはなく、各家庭で味も、中身も違うそうです。今日は、豚肉と豆腐、野菜を炒めました。かくし味に、かつおぶしの粉を入れて、おいしさをアップさせました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31