八王子の学習(小3)
八王子の東や南方面を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 保健の授業(6年)
「感染症の予防」インフルエンザの予防法をブレインストーミングで考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
都立八王子盲学校との交流会に出発です。「いってらっしゃい」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
シャボン玉あそびに夢中!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年国語
「ある日、地主のオツベルのところに大きな白い象がやってくる。 オツベルは象をうまく騙して自分の所有物にし(中略)白象は月の助言で仲間たちに手紙を書き、それを読んだ仲間の象たちはオツベルの邸へと押し寄せていく。」先生の軽快な語り口に引き込まれていきます・・。
![]() ![]() 小学部6年
家庭科「「夏を涼しくさわやかに」快適に過ごす夏の住まい方と着方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年音楽
「ぴょんぴょこロックンロール」替え歌にも挑戦。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年音楽
リズムに合わせて・・。
![]() ![]() 小学部3年図工
背景の色ぬりをして仕上げていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年英語
文の構造にも注目して・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
漢字の学習
![]() ![]() 小学部4年国語
「一つの花」を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年数学
式の項や係数を学習中
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年社会
しっかりと話を聞いて、自分の言葉でまとめます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
社会「お米が消費者に届けられるまで」の学習。
![]() ![]() おすすめ本朝会(小学部)
低学年「昔話・民話」、中学年「落語」、高学年「戦争・命」がテーマです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動2
スポーツ(体育館)、理科・実験(理科室)
![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動1
卓球(地域連携室)、パソコン(パソコン室)
![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(月)本日の給食![]() ![]() ・麦ごはん ・ししゃものから揚げ ・塩肉じゃが ・ひじきの炒め煮 ・冷凍みかん ・牛乳 中学部3年国語
漢詩の学習
![]() ![]() ![]() ![]() |