用務主事さんありがとう
畑づくり、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
生徒総会の準備。よいところ探し(違いを認めるために。プラスイメージづくり。)
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
生徒総会の準備をしています。あわせて、クラスの掲示物をつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年
表をつかって、資料を整理しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
国語「きつつきの商売」。どんなふうに読みましたか?場面に出てくる樹木を映像で紹介しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年
世界の国々と位置の学習。地図帳、地球儀を使って・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年生
今日は生活科見学の日。午前9時に出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() 朝学習の様子(小学部)
4年、6年の朝学習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝会(中学部)
各委員会の活動方針の説明がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部 保護者会
地域連携室にて開催。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図書
静かに読書。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
表をつかって・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
ノートや問題集の使い方を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
同類項の学習。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
金子みすずの詩を音読。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科
実験前の安全確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育
バトンパスのポイントを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工
「宝のありかを知らせるもの」に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
「きつつきの商売」の音読です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
3文字のくだものをさがして、手拍子でくだものリレー。
![]() ![]() |