小学部1年図工
ねん土遊び(おだんごつくったら・・)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年図工
ペーパーな生き物たち。おもいをかたちにして・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年国語
委員会ごとに活動報告書を書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
席で静かに本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年国語
「スイミー」の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
物語を聞いて楽しむ時間です。「天人にょうぼう」のお話を聞いています。
![]() ![]() 小学部5年図工2
「消して書く」鉛筆で塗りつぶした用紙を作成中
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生そら豆さや剥き体験![]() ![]() 6月27日(木)本日の給食![]() ![]() ・スタミナ丼 ・冬瓜と卵のスープ ・茹でそら豆 ・牛乳 小学部5年図工
鑑賞の時間
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年音楽
けんばんハーモニカで演奏
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年算数
この形は学習済みかどうかを確認中
![]() ![]() 給食にそらまめが・・
昨日1年生が皮むきした「そらまめ」が給食に登場
![]() ![]() ![]() ![]() 低学年プール
小学部1、2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
報告文を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年社会
調べ学習・インタビューの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年道徳
「たんじょう日」自分の命について考えました。
![]() ![]() 小学部1年
さんすう「ぶんしょうもんだいをとこう」
![]() ![]() ![]() ![]() 今年はじめてのプール
小学部5,6年生、第一回目の水泳指導の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校運営協議会
昨日午後5時30分より第3回学校運営協議会を開催しました。
![]() ![]() |