おむすびコロリン

画像1 画像1 画像2 画像2
群読劇の練習をしました。大きな声で、みんなでリズムを合わせながら表現することを楽しみました。

中干し開始

画像1 画像1
梅雨明けが20日前後という事ですが、分蘖がすすんでいますので、中干しに入ります!10日
〜14日ぐらい行います。土中のガス抜き、殺菌、根の強化など、とても大切な作業です。

細かなひび割れができる程度まで乾燥させます。

カタカナの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
カタカナを書く学習に取り組みました。お手本の文字の形を確かめながら、一文字一文字を丁寧に書きました。

私たちの八王子市

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子市内の水田が多い地域の特徴について、地図資料をもとに、みんなで気付いたことを話し合いました。

直列?並列?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電気回路を自分で作り、直列つなぎと並列つなぎをそれぞれ試し、豆電球の明るさの変化に気付きました。

ギコギコクリエーター

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作の授業で、木材を切ったり、組み合わせたりしながら、自分の思いに合わせた作品作りを楽しみました。

今に伝わる室町文化

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科の授業で室町文化について学習しました。能や狂言、水墨画など、歴史上の人物との関わりについても、理解を深めました。

稲作始めました

画像1 画像1
田植えから35〜40日後を目安に中干しをしますが、今年は梅雨がなかなか明けません。雨がやまないと中干しできないので困ってしまいます。
分蘖は充分なので、早く梅雨が明けてほしいです。

交通安全子供自転車東京大会

画像1 画像1 画像2 画像2
第2位の成績でした!素晴らしい
個人の入賞もありました!

運動会第2部実施

画像1 画像1
天候の影響で、今年は二部形式になりました。また本日も天候の影響を受けましたが、みんなの願いが一つになって、無事開催されました!ありがとうございました。

春色の校庭

画像1 画像1
図画工作の授業で取り組んだ平面作品が完成しました。図工室前に展示した作品と一人一人の思いが書かれた作品カードをぜひご覧ください。

自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
清川交通遊園で自転車安全教室に取り組みました。写真は学科試験と実技試験の様子です。

自転車安全運転教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の子供たちは、午前中交通公園で八王子警察、交通安全協会の方から、自転車の安全な乗り方について学びました。参加者全員が自転車運転免許証を受け取りました。

町探検(消防署見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
町探検の授業で、昨年できたばかりの八王子消防署楢原出張所に行きました。
建物の中を見学させていただき、とてもわかりやすく消防のお仕事や消防車について説明をしていただきました。

初プール

画像1 画像1
みんなが楽しみにしていたプール授業が行われました。

読み聞かせ「ひめゆり」

画像1 画像1
今の子ども達にとっては楽しく明るいイメージのある沖縄。しかし、その歴史を辿ると全く違った沖縄が見えてきます。橋本さんから、心のこもった読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

音楽集会

画像1 画像1
朝から全国でステキな歌声が響きます。

1年 読書活動

画像1 画像1 画像2 画像2
国語「くちばし」の学習に関連して、いろいろな鳥を調べ始めました。ページをめくりながら、「あ、この鳥知ってる!」「なんのくちばしかな。」「どうやってエサを食べるんだろうね。」「次はどんな鳥が出てくるかな。」と興味津々で読んでいます。
金曜日は学校に司書の先生がいらっしゃるので、図書の時間に読み聞かせをしてもらっています。また、語彙力アップのために、なぞなぞの本を読んでもらうこともあります。よく聞いて、考えて、楽しんでいます。

水遊びと砂遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で水遊びと砂遊びをしました。水って面白い!砂って不思議!思い思いに楽しんでいました。

稲作始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
分蘖が進んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31