松枝小学校の様々な情報を発信します。

7月8日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

<五つの輪こんだて〜持久力アップ〜>
むぎごはん
ししゃものから揚げ
塩肉じゃが
ひじきの炒め煮
くだもの(バレンシアオレンジ)
牛乳

今日の給食は、「力のもとになる」栄養がたくさん入っている献立です。
長い時間 運動するためには、長い時間 運動を続けるための「持久力」という力と「集中力」が必要です。この力のもとになるエネルギーを作るためには、「炭水化物」「ビタミン」「鉄分」という栄養が大切です。「炭水化物」とは、「ごはん」に含まれる栄養で、体を温め、力を出すエネルギーのもとになります。「ビタミン」は野菜や果物に多く入っている栄養で、炭水化物が体の中でエネルギーに変わるのを助けてくれる栄養です。「鉄分」は、ひじきなどの「海藻」や 油揚げなどの「大豆製品」に多く、体の血を作って集中力を高めます。
どれも大切な栄養なので、しっかり食べてほしいです。
          

今日の給食の産地は、下記のとおりです。

にんじん:千葉県
たまねぎ:栃木県
じゃがいも:千葉県

米:茨城県
豚肉:静岡県
バレンシアオレンジ:和歌山県
ししやも:ノルウェー


































7月5日(金)

画像1 画像1
【今日の給食】

ごはん
とり肉のねぎ塩焼き
油揚げと小松菜の煮びたし
冬瓜のかきたま汁
牛乳

とり肉のねぎ塩焼きは、とり肉の切り身に、にんにく、しょうが、ごま油、しょうゆなどで味をつけました。
どのクラスでも好評で食べ残しが少なかったです。白米との相性も良かったです。
副菜では、八王子産の小松菜を使った煮びたしを作りました。汁物と同じ出汁を使い、みりん、しょうゆ、塩で味付けました。油揚げのうま味が出ていて美味しく仕上げがりました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

こまつな:八王子
にんにく:八王子
しょうが:熊本県
ながねぎ:千葉県
もやし:群馬県
にんじん:茨城県
とうがん:静岡県
たまねぎ:香川県

米:北海道
とり肉:岩手県
たまご:青森県

7月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

<七夕こんだて>
ちらしずし
笹の葉揚げ
スタミナきゅうり
くだもの(冷凍みかん)
牛乳

7月7日は「七夕」です。今日は、一足早い七夕給食です。
七夕には、天の川の東と西にいる彦星と織姫星が一年に一度会えるといわれています。 
また、七夕は「笹の節句」とも呼ばれ、「笹かまの日」でもあります。
今日は、笹かまぼこを笹の葉に見立てた「笹の葉揚げ」を作りました。
七夕汁は、星空に浮かぶ天の川をイメージして作りました。
今日も給食をおいしく食べて、星に込めた願い事がかなうといいですね。           


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

だいこん:八王子
きゅうり:八王子
にんにく:八王子
にんじん:茨城県
れんこん:茨城県

米:北海道
とり肉:岩手県

7月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

ごはん
四川豆腐
トマトとコーンのスープ
枝豆
牛乳

今日の給食は、今が旬の枝豆です。今日は八王子でとれた枝豆を使いました。
枝豆は名前に「豆」がついていますが、正確に言うと、「豆」の仲間ではなく、「野菜」の仲間になります。「枝豆」は緑色ですが、これが熟して茶色になると「大豆」と呼ばれ「豆」の仲間になります。
枝豆は「野菜」と「豆」の両方の栄養が詰まっています。今日の給食のように、さやがついたまま茹でることが多いので、栄養が外に逃げにくいことが特徴です。
                             

今日の給食の産地は、下記のとおりです。

えだまめ:八王子
チンゲンサイ:八王子
にんにく:八王子
にんじん:茨城県
ながねぎ:千葉県
しょうが:熊本県
たまねぎ:香川県
トマト:千葉県
えのきたけ:長野県
米:北海道
豚肉:茨城県
とり肉:岩手県

7月2日(火)

画像1 画像1
【今日の給食】

<半夏生献立>
たこめし
揚げボールとたまごの甘辛煮
野菜のごま風味和え
呉汁
牛乳

みなさんは「半夏生」と呼ばれる日を知っていますか。                                 
「半夏生」とは、毎年、梅雨が明ける時期に当たります。農家では、田植えを終える目安の頃とされてきました。今年は、ちょうど7月2日が「半夏生」です。
「半夏生」の日は、「たこ」をたべる習慣があります。                             
それは、田んぼに植えた苗が「たこ」のように、大地にしっかりと根をはり、たくさん収穫できるようにという願いが込められているからです。                                 
今日の給食は、「半夏生」にちなんで、「たこめし」です。米にだし昆布やしょうゆを混ぜて炊いた茶飯に味付けしたたこを混ぜました。
素材のうま味が出ておいしく仕上がりました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

だいこん:八王子
こまつな:八王子
にんじん:茨城県
ながねぎ:千葉県
ごぼう:青森県
もやし:群馬県
じゃがいも:長崎県

米:北海道
豚肉:茨城県

7月1日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

コッペパン
八王子ナポリタン
白身魚のハーブ焼き
野菜のスープ煮
飲むヨーグルト

今日の給食は、八王子のご当地グルメの「八王子ナポリタン」です。
八王子ナポリタンは、八王子の大学に通っている学生のために「安くておなかいっぱい食べてもらいたい」という想いで生まれたメニューだそうです。
八王子ナポリタンの特徴は、たっぷりのきざみ玉ねぎがのっていることと、八王子でとれた野菜を使っていることです。
今日は八王子でとれた玉ねぎやピーマンを使ってナポリタンを作りました。教室では、きざんだ玉ねぎをナポリタンの上にのせて食べました。


今日の給食の産地は、下記のとおりです。

たまねぎ:八王子
ピーマン:八王子
にんにく:八王子
パセリ:千葉県
キャベツ:茨城県
セロリ:長野県
にんじん:茨城県
しょうが:熊本県
じゃがいも:長崎県

米:茨城県
とり肉:岩手県
ほき:ニュージーランド

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

学校経営案

学力向上・授業改善プラン

学校経営情報

松枝小だより

保健だより

給食室より

今月の献立

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

小中一貫教育

松枝小学校おやじの会