避難訓練その2
廊下に並んでいます。雨天模様のため、廊下までの避難です。整列、人員点呼しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練その1
地震を想定した訓練を行いました。発生後の教室の様子です。机の下に・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
「タオル」重松清。中国地方の方言を用いた港町を舞台にした物語を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年生
折り紙をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
放送を聞いて答えています。「アイスクリームが好きかどうかたずねています」「シュークリームについて話しています」など。
![]() ![]() 中学部3年 英語
過去形を学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年生
日光移動教室の実地踏査を報告しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年生
パソコン室にて「世界の国々について」調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年生
表とグラフのまとめの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
運動会のスローガンを話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
声のものさしを指導しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 校庭から
グループで遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
乗法の公式を学習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
動物の細胞と植物の細胞の特徴を調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
歴史の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
書写の時間です。
![]() ![]() 小学部5年
離任式の日に向けて準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足5
学科テストは無事に合格。雨天模様のため、お弁当を食べて帰校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足4
続いて、交通安全DVD上映、学科テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足3
いよいよ自転車の安全な乗り方の実技スタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |