運動会(小学部3、4年表現)
「Tate小オールブラックスエイサー」です。あたたかい拍手ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(中学部女子表現)
「中学女子 エアロビクス+創作ダンス」楽しく踊りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会(小学部1、2年表現)
「わくわく、ダンスだ!タッタでおどろう!」応援ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 応援の練習
仕事の合間を使って・・。
![]() ![]() ![]() ![]() 前日準備の様子
みんなで力を合わせて・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テントはり(地域の方と)
地域の方や保護者代表の方と一緒にテントをはりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月24日(金)本日の給食![]() ![]() ・ごはん ・かつおの竜田揚げ ・根菜味噌汁 ・五目煮豆 ・牛乳 小学部3、4年 運動会練習2
短時間で練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 運動会練習1
動作の確認はテントの中で・・。
![]() ![]() 小学部5年 国語
漢字テスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年運動会練習3
踊って玉入れです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年運動会練習2
玉入れの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年 運動会練習1
表現練習です。当日をお楽しみに!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部全校練習
運動会では、中学部全校生徒男女別の全員リレーを行います。
本日は全校練習で実際に全員で走りました。 その後、各クラスでバトンの受け渡し練習などを行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年生 運動会準備
明日の運動会に向けて、中学部3年生は大むかで競走の縄の調整に余念がありません。朝の学活の前に廊下で調整に取り組んでいます。
![]() ![]() 小学部4年 国語
「動いて、考えて、また動く」高野進さん(陸上選手)の文章です。運動会シーズンにぴったりです。
![]() ![]() 小学部3年 算数
「わり算」の学習。九九を振り返りつつ・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
鍵盤ハーモニカで「すいかのめいさんち」を練習しています。
![]() ![]() 運動会当日のお願い
5月25日(土)は館小中学校合同運動会の日です。当日は、真夏日になる予報がでています。暑さ対策をよろしくお願いいたします。
なお、校庭には日かげの場所がほとんどありません。ご高齢の方のためにテントを用意していますがスペースが限られております。体調に応じて、十分な水分補給や短時間の観戦等の工夫をお願いいたします。 小学部1年 国語2
音読会の様子です。
![]() ![]() |