6月24日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月24日(月)の給食

◆チャーハン
◆ぼうぎょうざ
◆中華風コーンスープ

 今日は中華メニューでした。給食の餃子は、ひだを作って一つずつ包むことができないので、棒状の餃子にしています。表面に油を塗ってオーブンで焼くので、パリッとした食感を楽しむことができます。
初めて食べる1年生は、「これ春巻きじゃないの?」と驚いていましたね。今日もしっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう!

4年生 北野清掃工場見学

 6月21日(金)
 4年生が北野清掃工場に行きました。プラットホームやごみクレーンの様子を見てごみの処理の仕方を見学しました。子供たちは興味津々で、質問も沢山して、ゴミに対する理解が深まりました。沢山歩いたので、清掃工場のそばにある足湯につかり、気持ちよく休めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

6月21日(金)
 中央昇降口の前に、バトン投げができる場所があります。休み時間に、先生に投げ方を教わりながら、思いっきりバトンを投げて楽しむ児童の姿が見られました。
 たくさん投げて、どうしたらバトンがよく飛ぶのか、研究してみましょう。
画像1 画像1

6月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日(金)の給食

◆いそごはん
◆さんまのしょうが煮
◆いなか汁
◆スタミナきゅうり
◆牛乳

 今日はおはし名人になろうウィーク最終日でした。テーマは最難関の「骨をとる」です。そのために、今日のさんまのしょうが煮は、いつもよりきもち短めの時間で煮ました。普段なら、骨まで軟らかくホロホロな状態を目指しているのですが、今日はおはしで骨がとれるけど、噛めば骨も食べられるという状態を目指しました。

 6年生の様子を見に行くと、上手に骨が取れている子がたくさんいました。「骨までおいしかったよ!」「苦手だけど今日のはおいしかった!」などいろんな感想を教えてくれました。

 3年2組がランチルーム使用日でした。高嶺小では、3年生からランチルームを使用することになっているので、「わ〜!きれいな部屋!」とうれしそうな子供たち。「結婚式ができそう!」なんて言っている子もいましたね(^^)

6月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日(木)の給食

◆やきとり丼
◆かきたま汁
◆ぶどう豆
◆牛乳

 今日はおはし名人になろうウィーク4日目でした。テーマは「つまむ」です。ぶどう豆とは昆布と大豆を甘めに煮た佃煮のような料理です。クラスを回っていると、「つまむ」に挑戦している姿がたくさん見られました。「できたよー!」といい笑顔でつまんだ大豆を見せてくれました。毎日意識しているからか、みんなだんだん上手になってきているようで、うれしいです。

 4年2組がランチルーム使用日でした。みんな楽しそうに食事をする光景が微笑ましかったです。

避難訓練

6月17日(月)
 2校時目に、地震が起きたことを想定して、避難訓練が行われました。児童たちは、防災頭巾をかぶり、ハンカチを口に当てて素早く行動することができていました。1つしかない大切な命を自分で守れるように、今後も訓練を重ねていきます。
画像1 画像1

くすのき遊び

6月18日(火)
 第1回目のくすの木遊びでは、教室でフルーツバスケットやハンカチ落としなど、各班で決めた遊びを行いました。6年生がルール説明をしたり、上級生が下級生の面倒を見たりする場面があり、頼もしかったです。ゲームを通して、楽しく交流を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書集会

6月13日(木)
 体育館で図書集会がありました。図書委員会の皆さんが、低・中・高学年向けにお勧めの本を紹介してくれました。梅雨の時期、是非色々な本を読んでみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日の給食

画像1 画像1
6月19日(水)の給食

◆ごはん
◆鮭の塩焼き
◆いりどり
◆なめこのみそ汁
◆バレンシアオレンジ
◆牛乳

 おはし名人になろうウィーク3日目の今日のテーマは、「きりさく」です。鮭の塩焼きを一口大に切ろうという目標です。「難しい…」と苦労している子がたくさんいましたね。上手に使えるようになれば、おはしはナイフの代わりにもなる便利な道具です。

 正しい持ち方を一度身につけてしまえば、忘れることはありません。自転車に乗れるようになるのと同じです。がんばりましょう!

6月18日の給食

6月18日(火)の給食

◆ゆかりごはん
◆ちくわの石垣揚げ
◆くずきりのすまし汁
◆ごまあえ
◆牛乳

 おはし名人になろうウィーク2日目の今日のテーマは、「はさむ」でした。すまし汁の中のくずきりは、つるつるとしていて、はさむのが難しいですが、正しい持ち方でおはしを動かせる人は、簡単にはさめます。正しいはしの持ち方をマスターすることで食べやすくなるものがたくさんあります。がんばりましょう!

6月17日の給食

画像1 画像1
6月17日(月)の給食

◆ごはん
◆豚肉のしょうが焼き
◆大根のみそ汁
◆くきわかめのしょうが炒め
◆さくらんぼ
◆牛乳

 今週から「おはし名人になろうウィーク」です。今日から5日間で5つの箸使いをマスターできるようにがんばりましょう!
 一日目の今日のテーマは「集める」です。ごはん粒を一粒残らず集めるように、がんばっていました。「ピカピカだよー!」と満足そうに見せてくれた子がたくさんいました。明日からもがんばりましょう。

3年生 英語の授業

6月14日(金)
 講師の先生と、英語の数字の読み方を勉強しています。スクリーンに映る数字を見ながら歌を歌い、英語に親しみました。
 リズムに合わせて笑顔で、楽しみながら学習しました。
画像1 画像1

2年生 国語の授業

6月14日(金)
 校長先生が、国語の授業を行いました。教科書を開き、丸読みや段落読みについて学びました。児童が元気に音読する声が、響いていました。
画像1 画像1

5,6年生 水泳の授業

6月14日(金)
 5・6年生が、水泳の授業を受けています。今年度初めての水泳の授業に、子供たちも嬉しそうでした。
安全に気をつけて、バディを組んで整列しています。
画像1 画像1

6月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(金)の給食

◆あんかけ焼きそば
◆もずくスープ
◆フルーツヨーグルト
◆牛乳

 今日はあんかけ焼きそばでした。パリッとした麺に、たっぷりのあんをかけて、みんなおいしそうに食べていました!「麺がパリパリでおいしい!」という声もあれば、「麺がちょっとかたいなぁ。」という声がありました。毎日どうしたら、おいしくなるか調理員さんと考えながら給食作りをしているので、今度はもう少しオーブンの焼き時間を少なくしてみようかと思います!

6月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)の給食

◆カレーライス
◆じゃこサラダ
◆水菜のスープ
◆牛乳

 今日は人気のカレーライスでした!どのクラスもよく食べていました。 
給食のカレーは写真のように、ルーから愛情たっぷり手作りです。

6月12日の給食

画像1 画像1
6月12日(水)の給食

◆三色ごはん
◆青菜と油揚げのごまあえ
◆ゆばのすまし汁
◆牛乳

 今日は、鶏そぼろと炒り卵といんげんをごはんと混ぜ合わせた「三色ごはん」でした。ごはんの量はいつもと同じなのですが、具材がたくさん入るので、ごはんバットはいつもよりいっぱいになります。4時間で下校の日なので、下校準備もあるし、食べ終わるかなぁと少し心配でしたが、子供たちはこのごはんが大好きなようで、どのクラスもよく食べていました。

6月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)の給食

◆コッペパン
◆ポテトグラタン
◆ミネストローネ
◆牛乳

 今日は人気メニュー、グラタンでした。グラタンはもともとフランスで生まれた料理で、フランス語の「おこげ」という意味があります。昔、あるフランス人がチーズの入った料理を作っているときに、鍋底を焦がしてしまい、焦げたチーズを食べたら「これはおいしい!」となったことから、グラタンが誕生したと言われています。

 1年生はパンにいろいろ挟みながら、おいしそうに食べていました(^^)

6月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日(月)の給食

◆ごはん
◆さけのねぎしお焼き
◆小松菜のみそしる
◆かわりきんぴら
◆牛乳
 

6月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(金)の給食

◆中華丼
◆わかめスープ
◆ゆでそらまめ
◆牛乳

 今日は、1年生がそらまめのさやむきに挑戦しました。初めてさやむきをする子がたくさんいて、そらまめのさやの大きさにびっくりしながら、みんな一生懸命取り組みました。
 給食の時間、「おいしい!」という子もいれば、「やっぱり苦手…」という子もいましたが、これからも旬を味わってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31