**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

6月24日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
スタミナ丼
たまごスープ
茎わかめの生姜炒め
牛乳


梅雨らしい日々が続きますね。気温と湿度が高く、疲れやすく体調を崩しやすい時期です。給食ではスタミナ丼を作りました。スタミナ丼には、にら、たまねぎ、にんにく、しょうがなどのスタミナがつく野菜と疲れをとってくれる豚肉が入っています。しっかり食べて元気に過ごしましょう!
画像1 画像1

R.1.6.24 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科「こいぬのビンゴ・やまびこっこ」 歌に合わせて手拍子したり、鍵盤ハーモニカの練習をしたり、すすんで学習していました。

R.1.6.24 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年音楽科「小さなはたけ・アンダルコのうた」 歌に合わせておどったり、鍵盤ハーモニカの練習をしたり、すすんで学習していました。

R.1.6.24 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年図画工作科「宝の地図」 古い宝探しの地図のように、汚れやしわなどを工夫しながら一生懸命に制作していました。

R.1.6.24 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年体育科「器械・器具を使っての運動遊び」 雨でプールは中止でしたが、体育館でマットと平均台を使って、運動遊びを楽しみました。

R.1.6.24 生活指導朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の生活指導目標「みんなが使う場所をきれいにしよう」を確認し、ぞうきんの絞り方について全体指導がありました。朝会後、教育実習生2名の実習を終えるあいさつがありました。よい先生になることを期待しています。そして、今日から始まる栄養士の実習生の紹介もありました。頑張ってください。

R.1.6.24 生活指導朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の生活指導目標「みんなが使う場所をきれいにしよう」を確認し、ぞうきんの絞り方について全体指導がありました。朝会後、教育実習生2名の実習を終えるあいさつがありました。よい先生になることを期待しています。そして、今日から始まる栄養士の実習生の紹介もありました。頑張ってください。

6月21日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん
さんまの筒煮
じゃがいものそぼろ煮
きゃべつの生姜風味
牛乳


おはし名人ウィーク最終日です。さんまの筒煮で「魚の骨をとる」に挑戦です。魚の骨を上手にとるコツは魚の身をつついたりしないで、骨をつまんで身からはがすようにとることです。いつもは骨まで柔らかくなるように煮てもらいますが、今日は骨がつまみやすいような固さで煮てもらいました。みんな上手に骨をとっていました。
お箸が上手に使えると料理が食べやすく周りの人にも印象が良いです。これからもおはし名人目指して頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

6月20日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ごはん
ひじきふりかけ
生揚げのみそ炒め
ごぼうと大豆のかりんと揚げ
牛乳


おはし名人ウィーク4日目です。ごぼうと大豆のかりんと揚げで「豆や野菜をつまむ」に挑戦しました。3年生の教室を見に行きましたが、正しい持ち方でとても上手にお豆をつまんでいました。普段、正しい持ち方でない児童も、おはし名人の取り組みによって、正しい持ち方を覚えて、一生懸命正しい持ち方で箸を持とうと練習をしてくれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

R.1.6.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年国語科「「こまを楽しむ」 自分が遊んでみたいこまの感想を交流して、一人一人の感じ方の違いや同じところ等を見付けたり、話し合ったりすすんで学習していました。教育実習生最後の授業で、子供たちも先生も一生懸命な姿が印象的でした。

R.1.6.21 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年道徳「何かお手伝いできることはありますか?」 教育実習先生の研究授業でした。「思いやりの心」がテーマの授業です。子供たちがよく発言していたこと先生が最後の授業を一生懸命していたことが印象的でした。

R.1.6.20 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年外国語活動「How many?」 小中一貫教育推進講師配置校として、鑓水中学校の外国語の先生が、授業をしてくださいました。「英語で数を数えることができる。」をゴール(目標)に、ゲームを楽しみながらすすんで学習していました。

R.1.6.20 児童集会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、新聞掲示委員会と栽培委員会の委員会紹介とお願い、そして、図書委員会からの読書キャンペーンのお知らせがありました。

R.1.6.20 児童集会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、新聞掲示委員会と栽培委員会の委員会紹介とお願い、そして、図書委員会からの読書キャンペーンのお知らせがありました。

R.31.6.19 研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研究授業後、全教員で授業改善のための研究協議を行いました。

R.1.6.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年外国語活動「Welcome to Japan」 5時間目は研究授業でした。たくさんの先生方の前でしたが、子供たちは、英語をすすんで話し、楽しくコミュニケーションしていました。

6月19日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
あんかけやきそば
中華スープ
手作り魚ナッツ
牛乳


おはし名人ウィーク3日目です。
今日は「あんかけやきそば」でめんをはさんで食べることに挑戦です。低学年もつるつるした麺をしっかりとはさんで食べていました。
画像1 画像1

R.1.6.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年理科「風とゴムのはたらき」 ゴムで動く自動車の模型で遊んで、気付いたことを出し合い。クラスで話し合いながら学習問題作りをしました。

R.1.6.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年道徳「遠足の子供たち」(主題 自律的な行動) 自由と自分勝手との違いを考えることから始まり、自由とは何かを考え、話し合いました。最後に姫木平移動教室での自分の行動の仕方について考えました。

6/15 理科教室「シャボン玉で遊ぼう!」開催 2

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に、「人間シャボン玉」と「長い大きなシャボン」を2つのグループに分かれて、作りました。

大人も1度はやってみたい「人間シャボン玉」。
レインコートにゴーグルをはめ、いざ!!
目の前で見ると、本当にすごい!の一言でした。

「長い大きなシャボン玉」で遊んだ子ども達は、ヒモと割りばしで作られた道具を器用に操り、どれだけ長いシャボン玉が作れるか試していました。

盛り沢山の内容で、あっという間な理科教室でした♪

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31