6月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月28日(金)の給食

◆ごはん
◆手作りふりかけ
◆ししゃものいそべ天ぷら
◆ぐだくさんみそ汁
◆梅昆布きゅうり
◆冷凍みかん
◆牛乳

 オリンピック・パラリンピック選手に学ぶ「五つの輪で体力アップ」献立でした。今日のテーマは、「骨を作ろう」です。丈夫な骨をつくるためには、骨を作るのに必要な栄養と運動が不可欠です。
 骨の材料になる「カルシウム」「タンパク質」のほかに、カルシウムを吸収させやすくするビタミンD、そして骨にカルシウムを沈着させえうビタミンKも必要です。バランスのよい食事をしましょう!という呼びかけは、それぞれの食品に違う働きがあるからなのです。

 成長期のみなさんには、しっかり必要な栄養を摂って、たくさん運動して(遊んで)、しっかり休んで、健康な体づくりをしてほしいと思います。

集会委員会

6月27日(木)
 今日は、「王様じゃんけん集会」を体育館で行いました。先生⇒集会委員会⇒王様の順にじゃんけんをして、勝ったら進めて、負けたら戻るルールです。子供たちは汗をかきながら、楽しそうにじゃんけんをしていました。集会委員会の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月27日(木)の給食

◆ガーリックフランス
◆ポークビーンズ
◆コールスロー
◆牛乳

 今日はガーリックフランスでした。生にんにく・ガーリックパウダー・パセリをバターに混ぜたものをパンに塗って、オーブンで焼きました。
 1年生は初めてのガーリックフランスだったのですが、「これおいしい!」と笑顔がたくさん見られたので安心しました。

6月26日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(水)の給食

◆メキシカンライス
◆ポージョ・モトゥレーニョ
◆カルド・デ・ポジョ
◆牛乳

 東京オリンピックの抽選結果も発表され、いよいよ2020東京オリンピックパラリンピックが近づいているなぁと感じることも増えてきましたね。
 1968年に第19回大会がメキシコ合衆国のメキシコシティーで開催されました。日本は体操・レスリング・重量挙げで金メダルを獲得しました。今日はそのメキシコにちなんだ料理を作りました。

日光移動教室その32(解散式)

全員無事に学校に到着し、解散式を行いました。
〜伝えよう、思い出深い、最高の3日間〜子供たちが日光移動教室で学んだこと、体験したことをお家の方に伝えてくれることと思います。
保護者の皆様、移動教室への御協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

日光移動教室その31(羽生インターでました)

トイレ休憩後、14時25分、羽生SAを出発しました。
画像1 画像1

6月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(火)の給食

◆ごはん
◆ホキのごまがらめ
◆けんちん汁
◆わかめとじゃこのさっと煮
◆牛乳

 今日は、ホキに小麦粉と片栗粉をまぶして、油で揚げたあとに甘辛いたれをかけて、ホキのごまがらめを作りました。
 給食試食会に来てくださった保護者の方から「おいしい!」という声を聞くことができて一安心でした。

日光移動教室その30(磐梯日光店を出ました)

磐梯日光店を出発しました。
画像1 画像1

日光移動教室その29(3日目昼食)

見学も終わり、磐梯日光店で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室その28(日光東照宮)

東照宮見学中
初めにガイドさんの話を聞きながら輪王寺から東照宮の眠り猫まで見学しました。ガイド終了後は、家康の墓、鳴き竜、唐門を見たり、ガイドさんと見た所を丁寧に見たり、行動班ごとに自由見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室その27(いろは坂通過)

いろは坂を下りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室その26(閉校式)

お世話になったホテルの方々にお礼を言って、閉校式が終わりました。
予定より少し早く出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室その25(3日目朝食)

3日目の朝食です。
ホテル花の季での食事も最後になりました。
画像1 画像1

日光移動教室その24(3日目朝)

おはようございます。
移動教室3日目の朝です。
今朝は天気もよく、鳥の鳴き声があちらこちらから聞こえてくる気持ちのよい朝になりました。
湯ノ湖畔に移動しての朝の会。
ラジオ体操、スローガンの確認、記念撮影などをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室その23(班長会議)

今日のふり返りで、積極的に意見を出し合いました。
みんながより良く活動できるように、気付いたことがあったら声を掛けていこうと考えることができました。
「厳しいチェックにならないようにね。」と先生からのアドバイスもありました。
この後、班の人たちに連絡して、消灯です。おやすみなさい。
画像1 画像1

日光移動教室その22(ふくべ細工)

「ふくべ細工」
各自で夕顔の実の形を選び、自分たちが事前にデザインした顔や模様などを書き入れ、あなを開けてもらったり、自分で色をつけたりします。
仕上げは職人の方々が行い、完成した作品は後日、学校に送られてきます。完成まで、約1〜2週間かかるそうです。どんな作品に仕上がるか、お楽しみに。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室その21(2日目夕食)

画像1 画像1
2日目の夕食。
釜飯、パイ包みオーブン焼き、エビフライなど美味しそうなメニューがずらり。
ホテルの方から、「デザートはチョコレートムース。」とのお話に、子供たちから喜びの声があがりました。

日光移動教室その20(お土産)

お風呂に交代で入る間の待ち時間を利用して、ホテルでお土産を買いました。
誰に何を買おうか、友達の様子を見たり、合計を計算したりしながら買い物をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室その19(源泉&足湯)

湯元に戻り、源泉見学と足湯体験を1組、2組交代で行いました。
源泉では、用意した10円玉をお湯につけて色の変化を見ました。
足湯体験は、熱い湯にどれだけ耐えられるかチャレンジする人もいて、楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室その18(船に乗る)

アイスクリームを食べて外に出ると、雨が上がっていて、太陽も時々、雲の間から顔をみせていました。
牧場の牛を見に行った後、バスで船着き場へ。菖蒲ヶ浜から立木観音まで船に乗って中禅寺湖のまわりの景色等を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30