学校公開のご参観、ありがとうございました。
梅雨入り以来、久しぶりの晴天の中での学校公開でした。元気な様子、学習に取り組む様子、明るく遊んでいたり友達と一緒にいたりする様子など、子供たちの様子はいかがだったでしょうか。1年生では、初めての給食の完食をみんなで喜びました。「よく食べ、よく勉強し、よく遊ぶ。」次回の学校公開は、7月6日(土)で、子供祭り、第2回目の学校説明会も実施します。次回も参観のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
令和元年6月13日の献立※ ごはん ※ あじの梅照り焼き ※ 呉汁 ※ 野菜のおかか和え ※ 牛乳 ☆今週からおはしの使い方の「がんばりカード」を持ち帰っていただき、おうちのごはんの時に練習をしてもらっています。今日は1年生と2年生の給食時間に簡単な紙芝居で持ち方の確認をしました。すでに上手に持てている子もいました。わかっていてもすぐに上手にできるものでもありませんので、少しずつあきらめずに練習してくれるとうれしいです。 令和元年6月12日の献立※ 豚キムチどん ※ チンゲン菜のとろみスープ ※ アーモンド黒糖 ※ 牛乳 針と糸にチャレンジ
5年生で最初の裁縫の学習です。玉止め、玉結び、なみぬいに取り組んでいます。「糸が通らないよー」「イテッ、指に針を刺した」「あれ?糸が布から抜けちゃった?」でも、どの子も真剣に集中して学習をしています。お家で、お母さんやおばあちゃんに教わるかもしれません。その際は、ぜひ、コツをお教えください。
全校田植えNo3
予定の時間通りに、縦割り班で子供たち全員が稲を植えることができました。今年は、高学年のお兄さん・お姉さんが下学年のお世話をしっかりしてくれて、とってもスムーズでした。ご指導くださったNPOの方もほめてくださいました。よく頑張りましたね。最初は、田んぼに入るのも恐る恐るだった子供たちも、「楽しかった!!」という声に変わりました。さあ、収穫まで、「八十八夜」、米作りを楽しみましょう。
全校田植えNo2
子供たちは最初は、「足が抜けないー」「ぬるぬるしてるー」「だれかーたすけてー」という声もありましたが、だんだん慣れてきて、苗を植える手先も素早くできるようになっていました。
全校田植えNo1
先週の梅雨入り以来、雨が続き、「先生、いつ田植えができるの?」と子供たちも心配していましたが、ようやく今日、田植えができました。しかも、NPO法人町づくり「上川」の皆様方のご支援とご指導のお蔭にて、田んぼは絶好のコンディションでした。学校運営協議会の皆様にも、ご協力いただけました。地域の皆様、本当にありがとうございました。
令和元年6月10日の献立※ メキシカンライス ※ ポージョ・モトウレーニ ※ カルド・デ・ポジョ ※ 牛乳 ☆ 今日は世界友達プロジェクトでメキシコ料理を作りました。 ポージョ・モトウレーニとはオーブンで焼いたチキンにチーズと白いんげん豆のペーストと玉ねぎなどを炒めたソースでいただきます。カルド・デ・ポジョはチキンの入った野菜スープです。豆のソースは初めて食べる味でしたが、よく食べてくれました。 分かりやすい授業
1年生の算数「のこりはいくつ?」の授業です。ひき算を勉強しています。ICT機器を使い教科書を大きく黒板に映し出して、進めています。教科書の問題にある実物のじょうろも使いながら、教科書への書き込みや大事な点も大きな画面で子供たちは確認できます。また、休み時間には、「明日は、田植えができるといいなぁ。」と話している1年生でした。
令和元年6月7日の献立※ じゃこナッツごはん ※ ちくわのごまマヨネーズ焼き ※ 彩り和え ※ ゆばの澄まし汁 ※ 牛乳 ☆ 野菜の煮びたしを給食でよく作りますが、以前より上川の子供たちは お残しが少なくなってきました。とても嬉しいことです。ごはんやお肉ばかりではなく、体の調子を整えてくれる野菜も毎日、両手に乗るくらいの量を食べるといいようです(#^.^#) 全校田植えの延期
配信メールでもお知らせいたしましたが、本日の全校田植えは、10日(月)10:30からに延期いたしました。子供たちは、「楽しみにしていたのに〜〜」という様子でしたが、来週に持ち越しです。予定してくださっていらした、地域・保護者に皆様には、誠にありがとうございました。もし、ご都合がよろしければ、延期日にご支援のほどを、どうぞお願い申し上げます。
さて、学校では、6月に入り、いよいよ水泳指導の準備となりました。また、ウォークラリーも予定しています。 令和元年6月6日の献立※ ソフトフランスパン ※ ポークビーンズ ※ コールスローサラダ ※ 清見オレンジ ※ 牛乳 先生、一カ月、ありがとう
「4週間は、最初長いなと思いましたが、今は、あっという間で、来週からは、少し寂しい気持ちがします。」教育実習生の先生の言葉です。明日が最後の実習日となりますが、今日の5時間目は、子供たちが企画してくれた「お別れ会」でした。子供たちみんなの笑顔がとても印象的でした。
令和元年6月5日の献立※ チキンライス ※ ABCスープ ※ ツナポテトパイ ※ りんごジュース 5・6年介護体験塾その4
6月21日は、6年生がウエストケアセンターに直接行かせていただき、高齢者の方々との交流学習を体験させていただきます。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
5・6年介護体験塾その3
介護ベッドや移動入浴介護の機器と相手への接し方について学びました。
5・6年介護体験塾その2
食事の介護や視力・視界が塞がれた際の食べ物の味について、学びました。
5・6年「介護体験塾」その1
今日は、5・6年生がお話と介護器具の体験を通して、介護の基礎学習の一端を学ぶ機会をいただきました。ウエストケアセンター、八王子市福祉協議会、高齢者あんしん相談センター川口、地域福祉推進拠点川口、フランスベッド、アサヒサンクリーンの皆様方に大変お世話になりました。誠にありがとうございました。
令和元年6月4日の献立※ かみかみ高菜ごはん ※ いかの香味焼き ※ 回鍋肉 ※ 金時豆の甘煮 ※ 牛乳 ☆ 6月4日は虫歯予防デーです。よく噛んで食べると唾液がたくさん出ます。唾液は虫歯菌を薄くしてくれるそうです。よく噛んで食べるといいことがいっぱいあります。 ・食べ過ぎを防いで肥満予防。 ・食べ物が小さくなるので消化がよくなる。 ・脳を刺激して頭の働きがよくなる。 ・歯並びがよくなる。 こんなにたくさんあるんですね! 今日はよく噛んで食べる献立です!(^^)! 教育実習生日記
4週間の教育実習も今週が最後となり、明日は、研究授業も予定しています。東京純心大学で教員を目指し、頑張っています。指導担当教官の2学年の子供たちばかりではなく、運動会や日々の授業を通して、全児童との関わりが実習生の貴重な学びとなっています。来年度、ぜひ職業としての教師の道に就けることを応援しています。
|