中学部2年 英語
英単語の復習
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
正の数と負の数の減法
![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日(月)本日の給食![]() ![]() ・大豆ピラフ ・ポテトのミート焼き ・水菜と豆腐のスープ ・ミックスフルーツ ・牛乳 運動会係会
会場・放送・出発係の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年、中学部1年競技2
中学生の番がきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年、中学部1年競技1
ハリケーン・ダッシュ。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年
配布物の確認をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年
先生の説明を聞いた後、あさがおの観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
「文字と式」学習のたしかめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
漢字の広場「呉音・漢音・唐音」。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
文字と式。等式の変形ができるように。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練2
第2避難所(白グラ)へ移動し整列。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練1
13時20分、校舎1階の給湯室から出火を想定して行いました。風向きにより、第2避難所へ移動。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
「笑顔という魔法」。楽しいから笑うのか、笑うから楽しいのか?
![]() ![]() 中学部2年 英語
現在形・過去形・未来形の学習をしています。英単語の学習。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年
社会と算数の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年生・中学部2年生
「おさるの籠屋」の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子(中学部)
本日は内科検診の日です。運動会に向けて準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の様子(小学部)
朝の様子をご覧ください。本日は内科検診の日です。
![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の紹介(小学部)
「山口 豊」先生が2年1組に教育実習生として入ります。期間は5月20日から6月14日までです。よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() |