中学部1年 社会
歴史の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
書写の時間です。
![]() ![]() 小学部5年
離任式の日に向けて準備を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足5
学科テストは無事に合格。雨天模様のため、お弁当を食べて帰校しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足4
続いて、交通安全DVD上映、学科テストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足3
いよいよ自転車の安全な乗り方の実技スタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足2
高尾警察署・交通安全協会・市職員の方々にお世話になりました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3、4年 遠足1
東浅川交通公園に向けて出発です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
計算に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
校歌、食べ物リレーに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日(水)本日の給食![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・イタリアンサラダ ・デコポン ・牛乳 小学部6年
朝の会の様子です。「おはようございます」
![]() ![]() 朝読書の様子(小学部)
静かに本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年生
国語「春のいぶき」。自分が春を感じるときは?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年生
体積の求め方を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年生
毛筆の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年生
理科の学習。自然観察をまとめていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年生
お手紙を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(火)本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ・たけのこごはん ・いかの香味焼き ・肉じゃが ・胡麻和え ・牛乳 小学部6年 音楽
ボディパーカッション。手と足を使います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |