5、6年生騎馬戦 低学年は早くも外へ今週の金曜日に練習です。6年生は金曜日の午前中に騎馬組を決定します。 低学年は校庭で、表現と得点種目の練習が始まっています。広い校庭で、1年生も先生の話をしっかり聞いて列になって歩いたり、2年生をまねたりして、ダンスを踊る場所を覚えていきます。得点種目の練習では、本番さながらに元気な声で応援したり、歓声をあげたりしていました。 iPhoneから送信 2日目 大技へのチャレンジ児童の実態を見ながら慎重に進めてきましたが、ここまで来ました。5、6年生の集中力は高まります。安全への緊張を保ったまま10人程度の技に挑戦しました。 5年生もたくましく、6年生についていきます。技の精度は、これからの伸びしろを残すところですが、6年生や先生の補助を得ながら、完成してきています。 放課後、先生たちの話し合い。 この技、先生がいなくてもできるのか? ちょっと不安があるのではないか? それなら技自体をもっと簡易化して安全を高め、それでも多人数で見応えと出来栄えが味わえる技にしてみてはどうか? 子供たちも常に真剣。先生たちも真剣です。 iPhoneから送信 いいぞ!五年生!組体操写真の右森側で瞬間ピラミッドを行なっているのが五年、左校庭側が六年です。 運動会時程2日目には10人技のチャレンジまで行きます! 怪我なくこのままで行けぇ! iPhoneから送信 組体5、6年合同体育へ組体マニュアルがご家庭に届いたかと思われます。どのような技を行うかは、そちらをご覧ください。 小倉先生が四月からゴールデンウィークまで時間をかけて熟成したマニュアルです。タイトルに込められた、子供たちの成長像や願いも子供たちや保護者の皆様に届いてほしいところです。 BGMもこだわりぬいた演出となっております。来週より二週間で完成。怪我が出ないように安全に気を付けて指導してまいります。 iPhoneから送信 離任式 あたたかい緑が丘の子供たち3人の先生方が、緑が丘小学校の良いところをお話ししてくださいました。そこに共通していたのは、緑が丘の子供たちの温かさ、そして自然豊かな学校の環境です。緑が丘小学校のよさを改めて感じられたとおっしゃっていました。 感動と感謝いっぱいの離任式でした。 iPhoneから送信 運動会に向けて、始動しています!
大型連休も終わり、運動会に向けて、どの学年でも取り組み始めています。今日は、1年生が校庭で50m走の練習を行いました。きらきら可愛らしい1年生も、運動会は一生懸命です。力いっぱい頑張る姿が楽しみです。
また、応援団も今日から始動しました。緑が丘の熱い熱い応援が、今年も全校児童の気持ちを高めてくれることでしょう。 安全に配慮しながら、少しでも子供たちの成長した姿を見せられるよう、教職員一同全力で取り組んで参ります。 |