☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

4月19日(金)献立

パン
ほうれんそうのキッシュ
ラタトゥイユ
じゃがいものポタージュ

今日の給食は、
「2020東京オリンピック・パラリンピック
   学ぼう!食べよう!世界の料理」献立として
「フランス」の料理を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(木)献立

たけのこごはん
イカのこうみやき
ごまあえ
にくじゃが
ぎゅうにゅう

今日の給食では、旬の食材として「筍」を
使用しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水)献立

はちおうじラーメン
ポテトぎょうざ
くだもの
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(火)献立

ごはん
サバのしおやき
ひじきのいために
とんじる
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
画像2 画像2

4月15日(月)献立

チキンカレーライス
フレンチきゅうり
フルーツヨーグルト
ぎゅうにゅう

1年生の給食が開始しました。
今日はみんなが大好きなカレーライス!
彩りよく、野菜もフルーツも
しっかり食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

 4月23日(火)の1時間目に1年生をむかえる会がありました。6年生が1年生の手を優しく引き、体育館に一緒に入場しました。
 2年生は、プレゼント(アサガオの種)
 3、4年生は、ダンス
 5年生は、プレゼント(校歌の用紙)
 6年生は、プレゼント(歓迎の言葉)を送りました。
 各学年クイズや劇風の歓迎の言葉等、会を盛り上げました。
 1年生は、元気よく歌を歌いました。

 楽しい雰囲気で会が進み児童は新しい仲間と共に楽しいひとときを過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31