クラブ活動始まりました!
4月23日(火)
第1回目のクラブ活動は、役決めや目標、1年間の計画などを決めました。新しい学年、メンバーになって皆のやる気が伝わってきます!1年間を通して色々なことが出来るように、チェレンジしながら活動していきましょう。 石拾い集会
4月23日(火)
今日の全校朝会では、来週から産休代替で勤務してくださる、養護の先生の紹介がありました。皆さん、先生に沢山話しかけてくださいね。 その後、校庭にある石や落ち葉、枝などを拾いました。運動会で安全に競技や演技をするために、校庭を綺麗にしました。子供たちは、一生懸命石などを拾ってくれました。 代表委員会の活動
中休みに、体育館で1年生を迎える会の準備をしています。役割分担に従って、協力してリハーサルをする姿が上級生らしいです。
全校朝会
4月22日(月)
全校朝会では、来週産休に入られる養護の先生から挨拶がありました。高嶺小の皆が、重いものを持ってくれたり、お腹をなでてくれたりして、皆の優しさを感じたというお言葉でした。是非、元気な赤ちゃんを産んでくださいね。 5月の連休明けから新しい養護の先生が来られる予定です。 運動会に向けて
運動会のスローガンを考え、出し合っています。「協力して」「最後まであきらめず」「楽しく」などの言葉がでていました。どんなスローガンがよいか、真剣に考える姿が見られました。
運動会が楽しみです。 委員会紹介集会
4月19日(金)
今日の集会は、委員会の委員長さんから、仕事の内容の紹介がありました。大きな声で、分かりやすく説明してくれました。 これから、様々な活動を通して学校をよりよくしていきましょう! 6年生 体育 授業
4月17日(水)
5校時目に、1、2組合同で100メートルのタイムを計りました。 このタイムでリレーの選手が決まります。先生の話を真剣に聞き、子供たちは全力でゴールまで走りぬいていました。 避難訓練
4月17日(水)
給食室から火が出た設定で、避難訓練が行われました。子供たちは、口にハンカチを当て、おかしもを守って素早く校庭に集まることができました。 生活指導の先生からは、煙は横に流れるスピードはゆっくりだけど、縦に流れるスピードは1秒に3メートルものスピードで進むというお話がありました。 校長先生からは、先生がいなくても、自分の身は自分で守れるようにしましょうとのお話がありました。 この訓練を通して、いざという時素早く判断して行動できるといいですね。 花壇のお世話
いつも花壇などのお世話をしてくださっている中嶋さんが、今日はお花に肥料をあげてくださいました。ハイポネックスという肥料を1000倍に薄めたものを、丁寧にお花にかけてくださり、お花も元気をもらっています。こうした活動があるお陰で、高嶺小の花壇も美しく彩っています。いつも本当にありがとうございます。1年生もお水やりのお手伝いをしてくれて、素晴らしいです。
4年生 図工 授業
4月15日(月)
4年2組の図工の授業では、「まぼろしの花」という題材で絵の具を使って自分だけの色紙を作っています。ビー玉や網やブラシ、ストロー、ダンボールなど様々な材料を使って、自分らしい模様が出来上がりました。どのように花になるのか、楽しみです。 給食開始
4月15日(月)
今日から待ちに待った給食が始まりました。今日のメニューは皆の大好きなカレー! 給食当番さんは白衣と帽子、マスクを身に着けて、食器やおかずを配膳台の上に運びます。待っている子供たちは、マスクをつけて静かに座って待ちます。 名前を呼ばれた人から順番に給食を取りに行きます。 「はい、どうぞ」 「ありがとう」 給食当番さんがお盆におかずをのせると、素敵な言葉が返ってきます。よそり方も上手にでき、また、順番よく並んで受けとるのもとてもスムーズにできたので、あっという間に準備が整いました。 お当番さんの 「いただきます」 のあいさつで、みんなで手を合わせていただきます。 これから、給食をモリモリ食べて、元気に学校生活を送りましょう 3年生 音楽 授業
4月15日(月)
3年2組の音楽の授業では、1年生を迎える会で歌う、「はじめの一歩」の歌の練習をしました。皆大きな口を開けて、綺麗なメロディで歌うことができました。1年生を迎える会が楽しみですね。 5年生 国語 授業
4月15日(月)
5年1組の2校時目の国語の授業では、漢字練習を行っていました。皆、美しい字で書けていました。先生からも、「素晴らしい!きれいな字で書けているね。」と褒める言葉の嵐でした。皆の真剣な姿が素晴らしかったです。 全校朝会
4月15日(月)
全校朝会では、新しく来られた7名の先生からの紹介がありました。 高嶺小の皆さんへのメッセージや、趣味や嬉しかったことなどについて、色々お話してくださいました。これから、先生たちと沢山お話をして、仲良くなりましょう! 2年生 図工の授業
4月12日(金)
赤や白などの絵の具を混ぜ合わせて、桜の絵を描きました。真剣に色の濃さを調整し、それぞれが、素敵な色を作り出していました。とても春らしい作品になりました。 6年生 図工の授業
自分にとっての「思い出の場所」を選んで描いています。思い出がたくさん詰まった高嶺小の風景を、鉛筆で表現していました。描きたいものをじっくりとよく見て、手を動かしていました。
3、4年生 理科観察 〜その2〜
「桜の花びらの形はどう描けばいいんだろう?」「たんぽぽの葉っぱはどんな形をしているのかな…」とつぶやきながら、よく観察して描きました。
時間が経つと、「お腹がすいた〜お昼ご飯を早く食べたいよ…」という声がチラホラ。 待ちに待ったお昼ご飯は、大班に分かれてお弁当をおいしくいただきました。桜の景色が素敵で、3、4年生仲良く素敵な時間を過ごせました。 3、4年生 理科観察 〜その1〜
4月12日(金)
3、4校時目に白山神社にて、春の生き物観察とスケッチをしに行きました。校庭で3、4年生はくすのき班に分かれて並んで出発しました。 白山神社に着いたら、小班のペアの子と一緒になって、春の生き物を探しました。4年生が3年生を上手に引っ張ってくれました。 まだ桜がきれいに咲いていたので、桜を描く子が多くいました。その他、草やタンポポなど、特徴を観察しながら、皆上手に描いていました。 朝の会
4月12日(金)
新しい学年、クラスになって1週間が経とうとしています。今週は係や当番、目標を決めたり、授業がはじまったりと、充実した1週間が過ごせました。子供たちも新しい目標に向かって、やる気がみなぎっています。 朝の会、どのクラスも落ち着いて取り組めていました。 1年生のお世話
今週は、朝の会の時間までに6年生が1年生のお世話係りをしてくれました。一緒にゲームをしたり、トイレに連れて行ってあげたりして、とても頼もしい姿が見られました。1年生も、優しいお兄さんお姉さんと遊んで嬉しそうにしていました。
|