いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組、体育。体育館で大縄跳びの練習です。体育大会に向けた練習です。3年生に比べると跳べる回数がまだ少ないようですが、これからこれから!

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組、体育。体育館で大縄跳びの練習です。体育大会に向けた練習です。3年生に比べると跳べる回数がまだ少ないようですが、これからこれから!

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7組。読書です。静かに集中しています。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組、体育。急に雨が降り始めて、体育館で大縄跳びの練習です。体育大会に向けた練習です。これからもっともっと上手になっていくでしょう。気合が入っていました!

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組、体育。急に雨が降り始めて、体育館で大縄跳びの練習です。体育大会に向けた練習です。これからもっともっと上手になっていくでしょう。気合が入っていました!

4/24 耳鼻科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は午前中に全校生徒が耳鼻科検診を受けます。静かに整列。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組、社会。歴史。憲政の本義を説いて…大正時代の政党政治。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組、国語。「立ってくる春」川上弘美。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組、英語。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組、英語。

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組、英語。

個人写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒手帳の本人証明のために貼る、個人写真の撮影です。

4/23 今日のひとこと

画像1 画像1
画像2 画像2
連休前の話と子ども読書の日の話です。

子ども読書の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日(4月23日)は「子ども読書の日」です。ユネスコがこの日を「世界・本と著作権の日」と宣言していることにちなんで定められたのだそうです。図書室前の掲示です。

食育掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
配膳室前の食育掲示板。ここに月の献立表も貼ってあります。

授業風景 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、体育。陸上競技。100m走のタイムを計っています。

授業風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、体育。陸上競技。100m走のタイムを計っています。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組、体育。陸上競技。100m走のタイムを計っています。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組、体育。陸上競技。100m走のタイムを計っています。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組、数学。絶対値って何?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 職 耳鼻科検診(全)
4/25 歯科検診(1)
4/26 全朝 離任式
4/29 昭和の日
4/30 祝日法による祝日

学校経営計画と報告

教育課程

授業改善プラン

学校評価アンケート

主な進路先一覧

学校運営協議会だより

ほけんだより

生活指導部より

サッカー部

陸上競技部

ソフトテニス部

卓球部

男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

バドミントン部

女子バレーボール部

吹奏楽部

小中一貫教育

提出書式