4月23日(火)の給食*たけのこご飯 *豆腐の真砂揚げ *くずきスープ *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 鶏肉 青森 ねぎ 埼玉 たまご 青森 えのき 長野 しめじ 長野 人参 八王子 小松菜 八王子 ちりめんじゃこ 香川 今日の献立から・・・たけのこご飯です。 今が旬のたけのこです。今日のたけのこは、業者さんから仕入れたものを使いました。 たけのこを煮てからお米と一緒に炊き込みました。学校でもたけのこが採れたのでお楽 しみにしていて下さい。 4月23日(火) 消防車写生会
今日の3・4校時、1〜3年生は、図工の時間、校庭で消防車を写生しました。はしご車を伸ばすと高さ30mにもなり、とても一枚の画用紙には収まりそうにありませんが、子どもたちは、目を輝かせて取り組んでいました。作品がとても楽しみです。
4月22日(月)の給食*ごはん *焼きししゃも *肉じゃが *煮びたし *主な食材の産地* お米 秋田 ししゃも 国産 豚肉 埼玉 じゃがいも 鹿児島 人参 静岡 白菜 茨城 もやし 栃木 人参 八王子 小松菜 八王子 清見オレンジ 愛媛 玉ねぎ 北海道 今日の献立から・・・煮びたしです。野菜を蒸して調味料で煮ました。かつお節粉の香りが食欲をそそりますね。今日のテーマは「もったいない」を考えてみてください。 4月22日(月) オリパラ朝会
今年度第1回オリパラ朝会です。校長先生が操縦するドローンには、「オリパラ朝会」と書いてあります。その後は、過去のオリンピックで活躍する選手の映像を全員で鑑賞し、オリンピックの歴史を学びました。
4月19日(金)の給食*梅じゃこごはん *鶏肉のみそ焼き *かきたま汁 *キャベツのはちみつレモン風味和え *はるか *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 鶏肉 宮崎 万能ねぎ 高知 たまご 青森 ほうれん草 八王子 キャベツ 愛知 はるか 愛媛 人参 千葉 玉ねぎ 北海道 今日の献立は、栄養バランス(五つの輪)疲れをとるをテーマとして作りました。 みなさんも疲れを残さないようにしっかり食べて下さいね。 4月20日(土) 由木西学びの会開校式
10時からは、由木西学びの会の開校式がありました。20名の登録者でスタートです。講師の先生方に教えていただきながら、早速東京ベーシック・ドリルを始めました。1年生は、しばらくの間は別のメニューで楽しくプリント学習を進めています。
4月20日(土) 校庭整備活動
今日は、朝9時から、校庭開放団体による校庭整備活動が行われました。ユニフォーム姿の小学生・保護者・指導者の方々が、シャベル・スコップを手に、側溝の掃除や草取りをしてくださっています。ありがとうございます。
全校たけのこ掘り3
掘り上げたたけのこは2つのゾーンを合わせて200本以上でした。最後に全員で記念撮影し、それぞれ数本ずつ持ち帰りました。
全校たけのこ掘り2
みんなで力を合わせて掘り上げました。校長先生から教わったコツは、赤い点々の下まで掘るということです。
4月19日(金) 全校たけのこ掘り
今日の3校時は全校たけのこ掘りです。自然体験活動及び食育として、本校の特色ある教育活動の一つに位置付けています。
今年は、アクティブゾーンとたけのこほりゾーンに分かれて掘りました。 4月18日(木)の給食*ごはん *さばのカレー焼き *野菜とじゃこの炒めもの *田舎汁 *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 さば ノルウェー(原産地) ちりめんじゃこ 香川 豚肉 宮崎 小松菜 八王子 人参 八王子 大根 千葉 しょうが 熊本 もやし 栃木 ごぼう 青森 ねぎ 群馬 いんげん 北海道 今日の献立から・・・さばのカレー焼きです。 さばに(カレー粉・酒・しょうゆ・生姜)下味をつけてオーブンで焼きました。 さば臭さもカレー粉のにおいで消されて子どもたちも美味しく食べていました。 4月17日(水)の給食*ソフトフランスパン *ほうれん草のキッシュ *ラタトゥイユ *じゃが芋のポタージュ *りんごジュース *主な食材の産地* ほうれん草 埼玉 玉ねぎ 北海道 マッシュルーム 千葉 たまご 青森 ズッキーニ 熊本 にんにく 青森 じゃがいも 鹿児島 パセリ 茨城 茄子 高知 今日の献立から・・・ほうれん草のキッシュです。 (玉ねぎ・ベーコン・マッシュルーム・ほうれん草)の具材とたまご・牛乳・生クリームを混ぜたものを鉄板に流し込み、オーブンで焼きました。 4月16日(火)の給食*えび炒飯 *棒餃子 *わかめスープ *豆ナッツ黒糖 *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 豚肉 宮崎 玉ねぎ 北海道 万能ねぎ 高知 にんにく 青森 たまご 青森 にら 栃木 白菜 茨城 長芋 青森 生姜 熊本 人参 八王子 長ネギ 八王子 今日の献立から・・・棒餃子です。 中華の代名詞と言えば、餃子ですね。子どもから大人まで愛されている食べ物です。 学校では、今日のようなものが支流です。今日もよく食べていました。 箱まき3
最後に、土をかぶせて水やりをし、ハウスで発芽を待ちます。
とても楽しみです。 箱まき2
種となる米を丁寧に蒔いていきました。
4月16日(火) 箱まき
今日は、5年生が米作り第一歩の箱まきをします。用務の阿部さんによる丁寧な指導のもと、パレットに土を入れ、平らにしています。
4月15日(月)の給食*赤飯 *赤魚の西京焼き *ポテトきんぴら *春のお吸い物 *牛乳 *主な食材の産地* お米 埼玉 生姜 熊本 ワケギ 府中 じゃがいも 鹿児島 ごぼう 青森 えのき 長野 豚肉 宮崎 人参 八王子 長ネギ 八王子 もち米 佐賀 小松菜 八王子 赤魚 アメリカ ささげ 岡山 いんげん 北海道 今日の献立から・・・赤飯です。お米ともち米が同量のお赤飯です。 まず、ささげは下茹でをしておきます。ささげを茹でた汁と一緒にお米・もち米を炊きま す。綺麗な赤色が出ていました。今日は、1年生の給食が始まりました。入学と進級のお祝いをかねて作りました。 自然研修会3
春の芽吹きを全身で感じた自然研修会が終了しました。
内野先生、ありがとうございました。次回のグリーンファミリーズは、5月18日(土) たけのこ駆除(?)の予定です。 自然研修会2
とても珍しく、長池公園でもここにしかない和田草、和田峠由来だそうです。
長池公園 自然研修会
総勢35名で、内野先生の説明を聞きながら、素晴らしいお天気の中、長池公園を巡っています。
植物の解説がどれも興味深く、立ち止まる時間が長いので、今年も行程をクリアするのは難しいかもしれません。 |
|