いつも第一中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを クリックすると閲覧が可能となっております。 またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、理科。「身のまわりの生物の観察」

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7組の体育です。みんな元気に活動しています。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
係の生徒が配膳室から給食を運んでいます。注文している生徒はあまり多くないようです。

今日のひとこと

画像1 画像1
時事のひとこと。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1・2・3組、英語の少人数授業です。「身の回りのものを英語で言ってみましょう」

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1・2・3組、英語の少人数授業です。「身の回りのものを英語で言ってみましょう」

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1・2・3組、英語の少人数授業です。「身の回りのものを英語で言ってみましょう」

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、体育。整列や座り方など基本的な形を練習していました。きれいですね。授業の受け方の確認も行いました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、体育。整列や座り方など基本的な形を練習していました。きれいですね。授業の受け方の確認も行いました。

スクールカウンセラーの先生

画像1 画像1
今年新しく一中のスクールカウンセラーとして勤務していただいている小松さんです。「お気軽にご相談ください」

4/17 正門を入ると・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門を入ると花壇があります。今、花がきれいに咲いています。これはボランティア部と地域の方々が協力して育てている場所です。ここに校歌・校章の碑と「克己」(己に勝つ)の碑があります。

授業風景 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組、学級活動。「マイ☆スタディ」の準備です。

授業風景 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組、学級活動。「マイ☆スタディ」の準備です。

授業風景 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組、学級活動。「マイ☆スタディ」の準備です。

授業風景 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、学級活動。「マイ☆スタディ」の準備です。

授業風景 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3組、道徳の授業です。

授業風景 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、道徳の授業です。

授業風景 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組、道徳の授業です。「自主・自律」

授業風景 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組、学級活動です。委員会や教科係りを決めています。

授業風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組、学級活動です。委員会や教科係りを決めています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 中教研教科主任会 尿検査1次 内科検診(3)
4/18 全国学力調査(3) 心臓検診(1)
4/19 生朝 進路(3) 保護者会(全)
4/20 学校公開日
4/22

学校経営計画と報告

教育課程

学校評価アンケート

主な進路先一覧

学校運営協議会だより

生活指導部より

陸上競技部

ソフトテニス部

卓球部

バドミントン部

女子バレーボール部

吹奏楽部

小中一貫教育