11月13日(火)献立
ごはん
イワシのさつまあげ にあい ひたちおおたけんちん ぎゅうにゅう 今日の給食は『和み献立』です。 各地域の産物を上手に活かした風土にあった食べ物が、歴史や文化、 食生活とともに受けつがれてきました。 毎月、紹介しますのでお楽しみに! 11月は『茨城県』です。 茨城県は、関東地方の北東にあり、農業・漁業ともに盛んです。 マイワシ・サバの漁獲量、れんこん・ピーマン・干しいも・くり・鶏卵・チンゲンサイの出荷量全国一位です! <イワシのさつまあげ> 茨城県は、マイワシの漁獲量が全国一位です。生のままでは鮮度が落ちる ので、浜に上がるとすぐに丸干しにしたり、すり身に加工します。 給食では、イワシのすり身をつかって、さつま揚げをつくりました。 <常陸太田けんちん汁> 常陸太田市の郷土料理に「けんちんそば」があります。地元の野菜を たっぷり入れた熱々のけんちん汁に、太めのそばをつけて食べます。 給食では、そばを使わずに、汁物として食べます。 <煮合い> 水戸市下市地方で、お正月やお祝い事など人が多く集まる時に欠かせない郷土料理です。地元の野菜の入った煮物に、お酢を加え、酢の物のような味付けにしていることが特徴です。 【郷土料理を大切に、おいしく食べよう!】 11月12日(月)献立
ハヤシライス
キャベツスープ スイートポテト ぎゅうにゅう 今日の給食は、『スイートポテト』をいただきました。 10月23日に2年生が畑で掘った『さつま芋』が、 大豊作だったため『スイートポテト』を給食で作ることができました。 2年生が苗を植え、農家の横溝さんが畑の世話をお手伝いしていただき、 おおきな『さつま芋』がたくさん育ちました。 そして、一生懸命、掘って給食にも分けてくれました! 2年生のみなさん、ありがとうございます! 2年生が 掘った美味しい『さつま芋』。関わってくださった方々に 感謝してよく味わって残さずきれいに食べましょう! |