ホームページは随時更新中です!

5月30日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
マスの塩焼き
ごまけんちん
野菜のいろどりあえ
牛乳です。

ごまけんちんには、沢山の野菜を使っています。
生揚げ、ごぼう、人参,長ネギ、じゃがいも、大根、こんにゃくで、中でも新ごぼうは、
4〜6月が旬です。
新ごぼうは、柔らかく味や香りがよくおいしいです。

楽しかった運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも本校の教育にご理解ご協力ありがとうございます。26日に行われました運動会では多大なご協力をいただきましてありがとうございました。子どもたちのがんばった表情からも運動会の成功をうかがい知ることができます。
 今後もご協力をいただくことがあると思いますが何卒よろしくお願いします。

5月29日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

大豆ピラフ
ポテトにミート焼き
水菜のスープ
牛乳です。

大豆は、「大いなる豆」という意味から、名付けられたといいます。
りっぱな豆ということですね。
肉と同じくらいタンパク質が多いので「畑の肉」と言われています。
小さな豆ですが、すごいパワーを持っています。

運動会

画像1 画像1
 運動会当日、暑い中でしたが子どもたちは頑張って練習の成果を発揮できました。笑顔の子や悔しくて涙を流す子もいましたが、一生懸命だからこその笑顔や涙だったと思います。お疲れ様☆

運動会練習

画像1 画像1
 今回は、中学年の運動会の練習風景です。マンサージをかぶって、パーランクを華麗にたたきながら練習をしていました。3年生・4年生でお互いに動きを確認しながら、アドバイスをしたり、良かったところを発表したりしていました。

5月25日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

みそチキンカツ丼
青菜と豆腐のすまし汁
キャベツのしょうが風味
牛乳です。

明日は、いよいよ運動会です。
運動会に備えて3つの約束
1 今夜は早く寝て、しっかり睡眠をとりましょう!
2 明日の朝は早く起きましょう!
3 朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう!

給食室では、みんなが明日の運動会で力を出せるように、みそチキンカツ丼にしました。

5月24日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

わかめごはん
鯵のさんが焼き
沢煮椀
金時豆の甘煮
牛乳です。

鯵のさんが焼きは、鯵と鱈のすり身。鶏ひき肉と香味野菜、みそやゴマを入れて給食室で作ったものです。「鯵」は、「味がとってもおいしい」ので、「あじ」という名前になったそうです。5〜7月が旬です。

ミストの季節がやってきました。

画像1 画像1
先日、用務の河本さんがやっていたことがようやくわかりました。ミストの装置をつくっていたのです。子どもたちは大喜びです。熱中症にかかりやすい季節になってきました。ぜひ、運動会ではこのミストで涼んでください。

5月23日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

セサミトースト
チキンビーンズ
わかめサラダ
牛乳です。

「わかめ」には、食物繊維がたくさん含まれています。
さつま芋などにも入っていて、おなかのお掃除をしてくれます。
食物繊維には、2種類あって、サツマイモに含まれているのは、水に溶けない食物繊維。
わかめに入っているのは、水に溶ける食物繊維です。食物繊維には、ガンの予防にもなるといわれているので、しっかり食べましょう。

音楽集会

応援の練習と校歌の練習をしました。みんな大きな声で歌えました。
画像1 画像1

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
連日の暑さの中、子どもたちは運動会練習をがんばっています。職員もがんばって準備をしました。

5月22日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

二色丼
田舎汁
野菜のごまじゃこあえ
牛乳です。

「ごまじゃこあえ」は、たくさんのゴマを使っています。
ごまは、ゴマ科の植物の種子です。
ごまの約半分は、油です。ゴマの油は、血液をサラサラにしてくれる体に良い油です。
いろんな料理に使って食べましょう。

5月21日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

さくらめし
かつおの竜田揚げ
青梗菜のおひたし
黒はんぺんの味噌汁
牛乳です。

今日は、静岡県の郷土料理です。
黒はんぺんは、静岡県のご当地グルメです。サバを原料に作られていて、通常のはんぺんよりも味が濃厚です。静岡では、ゆでたり、焼いたり、煮物(おでん)にして食べられています。

何をしているのでしょうか?

 また、用務の河本さんが何かをしています。気になります!
画像1 画像1

5月18日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ほきのみそマヨネーズ焼き
豚汁
茎わかめの炒め煮
牛乳です。

「ほき」は、オーストラリアやニュージーランドに生息している魚です。
尾びれがとても長い魚です。白身魚として、学校給食では、よく使われている魚です。

畑がにぎやかになりました。

 つい一か月前までは何を育てるのかわからなかった畑ですが、用務の河本さんや地域の方々のご協力のもと、畑がにぎやかになりました。植えるだけではなく、育てること(お世話をすること)を大切にして学ばせたいです。今後ともご協力をおねがいします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習2

 今日も暑くいい天気に恵まれました。元気よくエール交換の練習などに取り組みました。

画像1 画像1

5月17日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

カレーライス
ジュリエンヌスープ
牛乳です。

今年度から、「しっかり食べよう350」ということで、給食のメニューで、その月の一番野菜を使った日を紹介しています。
今日の給食で、125gの野菜が使われています。不足している分をご家庭で、補っていただければと思います。

地域めぐりに行ってきました♪

画像1 画像1
 今日は、3・4時間目に3年生が社会の勉強で丸山方面に地域めぐりに行きました。クラスごとに並んで、歩いていきました。所々で止まって、周りの風景を見たり、地図を見ながら方角の確認をしたりと、しっかり社会の学習ができました。暑い中での地域めぐりでしたが、みんな元気に学校に戻ってこれました。

5月16日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

こぎつねうどん
桑の葉団子の黒蜜かけ
小魚ごまがらめ
牛乳です。

八王子は、昔〈桑の都)と呼ばれ、絹織物産業・養蚕業がとても盛んでした。
今では、養蚕業農家も減ってしまいましたが、全国有数のネクタイ生地の産地として発展を続けています。今日は、桑の葉の粉を入れて作ったお団子を黒蜜をかけて食べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備6年生登校(PM)