ホームページは随時更新中です!

12月12日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
八王子産根しょうがの鶏団子汁
金時豆の甘煮
わかめとツナのあえもの
牛乳です。

しょうがには、一年中食べられる「根しょうが」と初夏に収穫される「新しょうが」と、新生姜が葉をつけたまま育った「葉しょうが」があります。
今日の給食では、八王子市内で収穫した「根しょうが」を鶏団子汁にたっぷり入れました。

12月11日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、
セサミパン
鮭のハーブ焼き
ベーコンポテト
ブロッコリーのスープ
みかんジュースです。

「ブロッコリー」は、冬が旬の野菜です。ビタミンB、ビタミンC、カロテン、鉄分が豊富です。
 見た目や形が似ているカリフラワーとブロッコリーは、キャベツから新しく作られた野菜です。

校庭の塩カルまき

放課後、職員総出で塩カルをまきました。特に山側では雪が降ると凍ってしまうとなかなかとけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジなわとび

朝、チャレンジなわとびがありました。みんな楽しくとぶことができました。
画像1 画像1

12月10日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ひじきごはん
千草焼き
呉汁
牛乳
みかんです。

「千草焼き」は、いろいろな具材が入った、卵焼きです。名前の由来は、文字通りたくさんのものを使った料理という意味が込められています。
 卵とたっぷりの野菜で、栄養もバッチリです!その上、彩もよいので、見た目もきれいです。

図工室のビー玉ころがし

中休み、昼休みになると子どもたちが図工室にやってきて図工クラブでつくったビー玉ころがしをやりにきます。歓声をあげながらみんなで楽しくころがしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生図工

将来の自分を想像して、はりがねを人の形にして粘土をつけています。あと少しで完成です!
画像1 画像1

12月7日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、「秋田県」の郷土料理です。

ごはん
はたはたの唐揚げ
芹蒸し
きりたんぽ汁
みかん
牛乳です。
「秋田県」は、「あきたこまち、ひとめぼれ、めんこいな」など、良質な米の生産地として有名です。
 「はたはた」は、秋田県の「県魚」です。11月から12月卵を産むため沿岸にやってきます。雷がなることが多い時期で、「鳴りとどろく雷」を意味する「はたたがみ」から、はたはたの名前が付いたといわれています。


5年生図工 粘土

粘土を使って、つくったものを鑑賞して当てるゲームをしました。先生の顔もつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

五穀ごはん
さばの塩焼き
肉じゃが
れんこんのきんぴら
牛乳です。

「まごわやさしい」は、日本では昔から食べられてきている食べ物の頭文字をとった言葉です。「ま」まめ「ご」ごま「わ」わかめなどの海藻「や」野菜「さ」さかな「し」椎茸などのきのこ「い」いもです。
健康で元気に過ごすために、皆さんに食べてもらいたい食べ物です。

12月5日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

スパゲティミートソース
イタリアンサラダ
黄桃缶
牛乳です。

「スパゲティミートソース」は、子供たちは楽しみにしていて、今日の残菜は、少なかったです。
給食で作るミートソースは、玉ねぎがたくさん使われ、全体量で63kg使います。

玉ねぎの主な産地は、北海道で、日本の生産量の約半分が作られています。
次いで、佐賀県、兵庫県と続き、栽培の時期がずれるので、一年中おいしい玉ねぎを食べることができます。

たてわり班活動

朝、たてわり班活動がありました。いつも6年生が班員を楽しませようと試行錯誤しながらゲームを考えています。片づけは5年生も手伝っています。
画像1 画像1

12月3日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

中華風炊き込みごはん
海鮮シュウマイ
ビーフンスープ
牛乳
みかんです。

「中華風炊き込みごはん」は、豚肉、干し椎茸、たけのこ、人参が入っています。
干し椎茸は、戻し汁も旨みがたっぷりで、いい出汁になります。
乾燥させたことで、香りも栄養も、ぐっとアップします。

サタデースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サタデースクール、11月17日には「親子ドッジボー大会」、12月1日には「冬のリース作り」が行われました。どちらも多くの子供たち、保護者の方々、卒業生、地域の方々などのご参加があり、盛り上がりました(^o^)

 放課後や休日などのこういった活動は、多くの皆様のご理解やご協力がないと行えません。感謝申し上げますと共に、今後もご参加やご協力のほど、よろしくお願いいたします。

11月30日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

古代ごはん
さんまの筒煮
ごまあえ
じゃが芋のみそ汁
牛乳です。

「にんじん」は、一年中食べることができる野菜ですが、元々は、秋から冬にかけて旬をむかえる野菜です。
ビタミンやミネラルをたくさん含んでいて、特にビタミンAが多い野菜です。

11月29日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

根菜チキンカレー
野菜スープ
福神漬け
牛乳です。

しっかり食べよう!野菜350
これは八王子が進めている健康づくりの一つです。
野菜を一日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に病気も予防しましょう!という取り組みです。
今日の給食には、一人186g野菜がとれます。ご家庭でも不足している164gの野菜を食べてくださいね。

11月28日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

焼き鳥丼
もずくスープ
和風サラダ
牛乳です。

焼き鳥丼は、鶏肉と長ネギをそれぞれオーブンで焼き、加熱しておいたタレの中で煮詰めて作りました。
ねぎは、いろんな種類がありますが、冬が旬の野菜です。
体を温めて、風邪をひきにくくしてくれたり、血液をサラサラにする働きがあります。

久保山がきれいです。

学校の前の山の久保山の色が変わってきました。きれいな色です。一日一日と秋が深まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

連音発表集会

画像1 画像1
 今日は、5年生が30日にある連合音楽発表会で発表する歌や合奏の発表集会がありました。迫力ある演奏と、素敵な歌声が体育館に響き渡りました。

11月27日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、

八王子ラーメン
ポテトぎょうざ
牛乳
みかんです。

「八王子ラーメン」は、シャキシャキ玉ねぎがのった、しょうゆ味のラーメンです。
八王子市内には、約30軒のお店が、八王子ラーメンを出しているそうです。
給食では、生の玉ねぎを出せないので、給食室でゆでています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備6年生登校(PM)