授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組、家庭科。調理実習です。「春雨スープ」

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組、家庭科。調理実習です。「春雨スープ」

2/26 授業風景

画像1 画像1
1年5組、家庭科。調理実習です。「春雨スープ」

2年生、進路。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下に上級学校の案内が並べられています。興味のある生徒が見ていました。早め早めに自分の進路先について考えていくことは大事ですね。今日は都立高校の入学検査です。一年後は君たちの番です。早いですよ。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、数学。円錐の表面積。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、数学。円錐の表面積。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、数学。円錐の表面積。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組、国語。「少年の日の思い出」最後の場面について、考えを深められるようにする。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、理科。硝酸カリウムの結晶を観察する。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、理科。硝酸カリウムの結晶を観察する。

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、社会。近代革命の時代。絶対王政、名誉革命、権利章典。

2/22 図書室の飾り窓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の飾り窓に手作りの本が並んでいます。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、国語。受験対策です。明日はいよいよ都立高校の入学検査です。みんな頑張れ!

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3・4組、体育女子。ダンスの練習です。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組、美術。彫刻です。六角形の宝箱。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。ALTの先生です。今日の目標は「たくさん英語を聞き、たくさん英語を書き、たくさん英語を話す」

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。スピーチのテストです。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。スピーチのテストです。

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、理科。「地球規模での大気の動き」

校外学習のまとめ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下に、2月1日に行った東京下町校外学習のまとめが貼り出されています。機会がございましたらぜひご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31