授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。愛媛県の道後温泉を訪れた外国人の方の話です。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組、理科。「化学変化を表す式」

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組、美術。デッサンの基礎練習です。

3年朗読の会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生朗読の会最終日です。4組は江國香織の「デューク」。朗読は竹田さんです。

3年朗読の会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生朗読の会最終日です。3組は芥川龍之介の「蜜柑」。朗読は中西さんです。

3年朗読の会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生朗読の会最終日です。2組は山本周五郎の「友のためではない」。朗読は武発さんです。

9/20 3年朗読の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生朗読の会最終日です。1組は江國香織の「デューク」。朗読は新井さんです。

高尾の森自然学校で授業 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「高尾の森自然学校」で授業を受けました。先生の説明と自然学校の方の説明を聴いた後、実際に自然学校の植物観察も行いました。

高尾の森自然学校で授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が「高尾の森自然学校」で授業を受けました。先生の説明と自然学校の方の説明を聴いた後、実際に自然学校の植物観察も行いました。

高尾の森自然学校で授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「高尾の森自然学校」で授業を受けました。先生の説明と自然学校の方の説明を聴いた後、実際に自然学校の植物観察も行いました。靴がきちんと並んでいます。当たり前ですが素敵ですね。

9/19 高尾の森自然学校で授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が「高尾の森自然学校」で授業を受けました。先生の説明と自然学校の方の説明を聴いた後、実際に自然学校の植物観察も行いました。

敬老の日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日に吹奏楽部が元八三丁目の敬老を祝う会に招かれ、演奏してきました。

敬老の日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日に吹奏楽部が元八三丁目の敬老を祝う会に招かれ、演奏してきました。

敬老の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日に吹奏楽部が元八三丁目の敬老を祝う会に招かれ、演奏してきました。

八王子市中学校陸上競技選手権大会 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日17日に行われた八王子市中学校陸上競技選手権大会で、優勝2種目、入賞9種目、男子総合の部第8位という素晴らしい成績を上げました。参加した全員がよく頑張っていました。

八王子市中学校陸上競技選手権大会 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日17日に行われた八王子市中学校陸上競技選手権大会で、優勝2種目、入賞9種目、男子総合の部第8位という素晴らしい成績を上げました。参加した全員がよく頑張っていました。

八王子市中学校陸上競技選手権大会 8

画像1 画像1
画像2 画像2
16日17日に行われた八王子市中学校陸上競技選手権大会で、優勝2種目、入賞9種目、男子総合の部第8位という素晴らしい成績を上げました。参加した全員がよく頑張っていました。

八王子市中学校陸上競技選手権大会 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日17日に行われた八王子市中学校陸上競技選手権大会で、優勝2種目、入賞9種目、男子総合の部第8位という素晴らしい成績を上げました。参加した全員がよく頑張っていました。

八王子市中学校陸上競技選手権大会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日17日に行われた八王子市中学校陸上競技選手権大会で、優勝2種目、入賞9種目、男子総合の部第8位という素晴らしい成績を上げました。参加した全員がよく頑張っていました。

八王子市中学校陸上競技選手権大会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日17日に行われた八王子市中学校陸上競技選手権大会で、優勝2種目、入賞9種目、男子総合の部第8位という素晴らしい成績を上げました。参加した全員がよく頑張っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31