試験対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の廊下の壁には、方程式や四字熟語などたくさんの掲示物が貼り出されています。雰囲気つくりに役立っています。

授業風景 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組、英語。

授業風景 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組、英語。

授業風景 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組、美術。

授業風景 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組、美術。

授業風景 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、社会。

授業風景 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、数学。図形の授業です。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、数学。図形の授業です。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4・5組、数学。図形の授業です。円周率π(パイ)の話も出ていました。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組、音楽。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組、理科。「上皿てんびんの使い方」

9/21 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組、社会。中間考査前のまとめをしていました。

城山塾 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間考査一週間前になり、城山塾に参加する生徒も増えました。今日は40人近い参加者です。

城山塾 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間考査一週間前になり、城山塾に参加する生徒も増えました。今日は40人近い参加者です。

研究授業 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に技術科と保健体育科が研究授業を行いました。東京都の様々な学校から先生が集まり授業を見て協議を行いました。これは技術家庭。ペンスタンド製作の授業です。

研究授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に技術科と保健体育科が研究授業を行いました。東京都の様々な学校から先生が集まり授業を見て協議を行いました。これは技術家庭。ペンスタンド製作の授業です。

研究授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に技術科と保健体育科が研究授業を行いました。東京都の様々な学校から先生が集まり授業を見て協議を行いました。これは保健体育のソフトボールの授業です。

研究授業 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に技術科と保健体育科が研究授業を行いました。東京都の様々な学校から先生が集まり授業を見て協議を行いました。これは保健体育のソフトボールの授業です。

授業風景 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年3・4組、英語。愛媛県の道後温泉を訪れた外国人の方の話です。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3・4組、英語。愛媛県の道後温泉を訪れた外国人の方の話です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31