城りんピック 1

画像1 画像1
画像2 画像2
準決勝最後の試合です。

1年生の習字

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の廊下に国語の授業で書いた習字が掲示されています。ご来校の際にはぜひご覧ください。

6/28 1年生の習字

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の廊下に国語の授業で書いた習字が掲示されています。ご来校の際にはぜひご覧ください。

授業風景 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組、社会。現代社会の見方や考え方、集団生活の中で生きる私たち。

授業風景 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組、理科。無性生殖。子は親のコピーなのでクローンとなる。

授業風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組、英語。Let's have an interview in English! 英語でインタビュー!

授業風景 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、英語。Let's have an interview in English! 英語でインタビュー!

城りんピック2日目 3

画像1 画像1
画像2 画像2
城りんピック2日目の様子です。

城りんピック2日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
城りんピック2日目の様子です。

城りんピック2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城りんピック2日目の様子です。

朗読の会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1学期朗読の会は今日が最終日です。どのクラスの生徒もよく聞いてくれて、とてもうれしいとおっしゃっていました。1年5組、「蜘蛛の糸」芥川龍之介。

朗読の会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1学期朗読の会は今日が最終日です。どのクラスの生徒もよく聞いてくれて、とてもうれしいとおっしゃっていました。1年4組、「金の梅 銀の梅」坪田譲治。

朗読の会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1学期朗読の会は今日が最終日です。どのクラスの生徒もよく聞いてくれて、とてもうれしいとおっしゃっていました。1年3組、「砂浜」佐藤雅彦。

朗読の会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1学期朗読の会は今日が最終日です。どのクラスの生徒もよく聞いてくれて、とてもうれしいとおっしゃっていました。1年2組、「蜘蛛の糸」芥川龍之介。

6/27 朗読の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の1学期朗読の会は今日が最終日です。どのクラスの生徒もよく聞いてくれて、とてもうれしいとおっしゃっていました。1年1組、「金の梅 銀の梅」坪田譲治。

城りんピック 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の生徒がたくさんいました。

城りんピック 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城りんピック、運動の部。ドッヂボールです。

城りんピック 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
城りんピック、運動の部。ドッヂボールです。

授業風景 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組、理科。

授業風景 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組、美術。2点透視図法です。講師の先生がいらっしゃいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31