学校行事や授業の様子など、最新情報をお届けします。トップページに令和4年度の教育課程を掲載しました.

音楽会 保護者鑑賞日2

 ご来賓の皆様から、お褒めの言葉をいただきました。子供たちが心を一つにして取り組んできたことが歌や演奏によく表れていたと思いますが、いかがでしょうか。

 写真は、2年生、ひばり学級です。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会 保護者鑑賞日1

 今日は、音楽会保護者鑑賞日でした。子供たちは、朝から少し緊張しているように見えましたが、本番では練習の成果を発揮することができました。さすがです。

 写真は上から1年生、3年生、5年生です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会 明日の保護者鑑賞日へ向けて

全てのプログラムが終わり、各学年が退場した後は、6年生・教員による明日の準備です。
昨日の掃除も含め、大きな行事を陰で支えてくれる高学年の子供たち、とっても頼もしいです。
画像1 画像1

音楽会 終わりの言葉

6年生代表による終わりの言葉。
これまでの努力、各学年の頑張りをしっかりと話すことができました。
さすが、最高学年の代表です。
画像1 画像1

音楽会 6年生

小学校生活最後の音楽会。
3・11の震災をテーマに福島の中学校の卒業生らの手によって創られた曲「群青」、1978年公開の映画「スターウォーズ」のテーマ曲等3曲、一人一人の思いが込もった歌声、演奏が心を打ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会 全員合唱

900名を超える七国小学校の全校児童による全員合唱「音楽のおくりもの」、圧巻です。
高学年による別パートのハーモニーが、歌に奥行きを与えます。
360度子供たちに囲まれなが指揮を執る山口先生も、笑顔いっぱいです。
画像1 画像1

音楽会 4年生

音の絵「展覧会」
ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」のプロムナードにのせて、子供たちによる曲の紹介があります。
リコーダーと英語の歌による「エーデルワイス」、白い可憐な花が思い浮かびます。
画像1 画像1

音楽会 ひばり学級

歌と合奏「ひばりディズニーメドレー」
お馴染みの曲が次々と演奏されます。
歌では、素敵なソロパートも見どころの一つです。
画像1 画像1

音楽会 3年生

リコーダー「花笛」
音色がとっても澄んでいて、素敵です。
画像1 画像1

音楽会 2年生

子供たちみんなが “ドラえもん” や “のび太くん” に変装?して歌う「ドラえもん」。
元気いっぱいです。
画像1 画像1

音楽会 校長先生の話

ここまでの各学年の発表、「すばらしい☆」
後半の発表も楽しみです。期待しています。
画像1 画像1

音楽会 5年生

英語で歌う「SING」。
綺麗な英語の発音、高音の伸びやかな歌声が魅力的です。
画像1 画像1

音楽会が始まりました

いよいよ七国小学校の音楽会が始まりました。
1年生の始めの言葉から、スタートです。
「音楽会、始まるよ〜」
画像1 画像1

音楽会 準備完了

明日の音楽会準備が終わりました。
教職員も全力で明日の音楽会が成功するように準備を進めてきました。
明日、この七国小で素敵な歌声や演奏が聴けることを楽しみにしてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会 前日準備2

6年生の頑張りで、明日は気持ちよく本番を迎えられます。
ありがとう、6年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会 前日準備1

明日はいよいよ音楽会本番です。
リハーサルを終えた6年生は、そのまま前日準備に取りかかりました。
会場の体育館はもちろん、廊下や昇降口など、お客様をお迎えするために、一生懸命に掃除や椅子並べをしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会リハーサル2

 リハーサルは予定通り順調に進みました。明日からは本番です。練習の成果を発揮することでしょう。

 写真は、ひばり学級、2年生、4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会リハーサル1

 音楽会の前日となりました。朝から、リハーサルをしています。

 写真は1年生、3年生、5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 種まき

 1年生が菜の花の種をまきました。小さい種なので、配る先生も受け取る子供も大変でした。新しい1年生が入学するころにはきれいな菜の花でいっぱいになることでしょう。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 音楽会に向けて

 2年生が音楽会に向けて仕上げの練習をしました。元気な歌声が体育館いっぱいに響いていました。楽しんで歌っていることが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学年だより

災害等緊急発生時の対応について

いじめ防止基本方針

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育全体構想

生活指導方針

年間行事予定

旗振りパトロールお便り1

平成30年度 どんぐり通信

ななくにキッズについて

ななくにキッズのやくそく

ベルマークマニュアル

教育長からのメッセージ

研究文書