学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

五年ブログ 夏休みの更新 メダカ名人編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み前にグリーンヒル幼稚園の池谷園長先生をお招きして理科の出前授業を行っていただきました。
池谷園長先生は幼稚園でも生き物の飼育や命の大切さについて教えています。自宅でもメダカをたくさん累代飼育しているそうです。
出前授業ではメダカの繁殖のメカニズムや生き物の面白さを紹介していただきました。












iPhoneから送信

五年ブログ 夏休みの更新 米作り編

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みの間に稲の水やり当番で毎日子供たちは稲のお世話をしています。雨の日は当番がありませんが、田んぼの水が干上がらないようにお世話をしています。
六月に植えた稲も夏の日差しを存分に受けてスクスク育っています。
秋には美味しいお米が実るはずです。







iPhoneから送信

五年ブログ 夏休みの更新 水泳編

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み前の水泳指導ではクロールを主に指導を重ねてきました。三回の指導という短い時間にも上達した子もおり、クロールと息継ぎを覚えて25メートルを泳げた子もいます。
夏休み水泳指導の後半は8月20日からスタートです。







iPhoneから送信

五年ブログ 夏休みの更新 図工編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みの間、図工室では五年生が作ったシーサーを焼き上げています。一学期に三時間で作り上げたシーサー。二学期は少々模様の色を付けたり、鑑賞し合ったりします。完成が楽しみです!











iPhoneから送信

夏休み本磨き

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み図書の貸出と本磨きを行いました。学校司書の牧野先生と図書ボランティアを中心にたくさんの本を磨きました。表紙やラベルを磨くと子供たちが手に取りやすくなります。
五年生も頑張って磨きました。







iPhoneから送信

卒業アルバム渡し

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度の卒業生に卒業アルバムを渡しました。入学から卒業までの軌跡をアルバムで振り返ります。
五年生の思い出ページでは、はじめての組体操や姫木平移動教室が掲載されていました。
10月には姫木平移動教室があります。きっと子供たちにとってかけがえのない思い出となることでしょう。







iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31