学校生活の様子

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日(火)終業式が行われました。

写真(上): 校長先生のことば

写真(中): 生徒代表のことば

写真(下): 生徒会による試験前学習時間の表彰

学年レク(1学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月23日(月)1学年が学級委員会企画として学年レク(ドッジボール)を行いました。司会や得点表、スケジュールなども学級委員が作成しました。

人権講話

画像1 画像1
7月14日(土)人権講話が行われました。
講師に藤井輝明さんに来て頂き、全校生徒で人権について考えました。

地区班別訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
7月13日(金)地区班別訓練が行われました。8月29日(水)に行われる集団下校訓練にむけて、各地区班の班長など確認を行いました。

喫煙防止教室(1学年)

画像1 画像1
7月10日(火)喫煙防止教室が行われました。喫煙をすることのリスクと最悪の場合、どのような病気になるのかを話して頂き、喫煙について改めて考えることができる貴重な機会となりました。

ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会が中心となり、本日7月10日(火)〜12日(木)の3日間ユニセフ募金が行われています。ぜひご協力をお願い致します。

写真 : ユニセフ募金の様子

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月9日(月)生徒会朝礼が行われました。

写真(上): 委員長報告の様子

写真(中): 図書委員会企画「しおりコンクール」優秀者表彰の様子

写真(下): 生徒会によるユニセフ募金の呼びかけの様子

合唱祭実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日(木)第2回合唱祭実行委員会が行われました。
各クラスで出したスローガンの案をもとに話し合い、合唱祭のスローガンが決定しました。
今年の合唱祭のスローガンは「想いを歌で夢の向こうへ 伝われ僕らの甲中魂」です。

< 合唱祭 >
 日時 : 10月17日(水)
 場所 : いちょうホール

図書委員会企画 「しおりコンクール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(月)から図書委員会企画「しおりコンクール」が開催されました。全校生徒・先生方から応募されたしおりのデザインを3階視聴覚室前に掲示しています。昼休みには多くの生徒が訪れ、作品を見比べて楽しそうに投票する姿が印象的でした。

写真(上): 「しおりコンクール」昼休みの様子

写真(中): 「しおりコンクール」昼休みの様子

写真(下): 「しおりコンクール」出展作品(一部)

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月2日(月)全校朝礼が行われました。

写真(上): 校長先生のことば 「人間関係・親友」

写真(中): 女子バスケットボール部表彰の様子

写真(下): 図書委員長より「しおりコンクール」開催のお知らせ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営

学校運営協議会だより

生徒会通信

保健関係申請書類