学校生活の様子

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(月)生徒会朝礼が行われました。
生徒会朝礼では、委員長報告のほかに6月を「いじめ防止月間」としてどのような取り組みを行うか説明がされました。

写真(上): 委員長報告の様子

写真(中): 「いじめ防止月間」の説明(特にSNSについて)

写真(下): 7月スローガン「勉強に 生活に 奮励努力 夏休みまであと一歩」

あさりの解剖(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(水)理科の授業で2年生があさりの解剖を行いました。

1年生 SNSルール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(月)1学年の学年集会が行われ、各クラスで決めたSNSルールを発表しました。

写真(上): 1年1組SNSルール

写真(中): 1年2組SNSルール

写真(下): 1年3組SNSルール

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(土)〜4日(日)修学旅行が行われました。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(土)〜4日(日)修学旅行が行われました。

修学旅行1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月2日(土)〜4日(日)修学旅行が行われました。

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(月)全校朝礼が行われました。

写真(上): タイツ実施にむけた服装検査の様子

写真(中): 校長のことば

写真(下): 体育祭表彰の様子

1年生発表会(技術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(火)に技術の授業で1年生が、パワーポイントを使って発表会を行いました。
1年生は初めての発表活動でしたが、頑張っている姿が印象的でした。

写真 : 発表会の様子

修学旅行(学校到着)

画像1 画像1
6月4日(月)18:30に修学旅行から3年生が無事学校に到着しました。
部活動を行っていた後輩生徒に迎えられての到着となりました。

修学旅行 荷物の積み込み

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(土)〜6月4日(月)の修学旅行にむけて荷物の積み込みが行われました。
3年生は明日に迫る修学旅行を楽しみにしている表情で溢れていました。

写真 : 修学旅行にむけて荷物の積み込みの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

授業改善プラン

教育課程

学校だより

学校経営

学校運営協議会だより

生徒会通信

保健関係申請書類