2月の予定

2月1日オリンピック・パラリンピック教育講座「ウェルチェアラグビーを通した共生社会の理解醸成」14:20〜  2月13日(水)29・30年度八王子市教育委員会研究指定研究発表会 研究主題「主体的・対話的で深い学びの実現」〜話し合い活動の充実〜公開授業13:25〜

【訓練】生徒の安否について

【これは訓練です】本日午後2時に多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、怪我、体調不良などを訴える生徒はおらず、全員の無事が確認できておりますので、ご安心ください。
現在、職員で手分けをして学校付近や帰宅経路の安全確認を行っています。生徒は引き続き学校で保護します。今後も学校の状況をこちらの掲示板でお知らせします。

道徳地区公開講座

1月12日に道徳地区公開講座が開かれました。
学校公開には65名 道徳地区公開講座には32名の保護者が参観していただきました。
ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

1月11日あいさつ運動が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式2

吹奏楽部、バドミントン部、科学部が表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

8日に始業式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんど焼き

1月5日、上柚木中学校の校庭で、どんど焼きを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み学習教室

図書館で26日から28日の3日間9:00〜11:00に行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

12月25日終業式が行われました。また表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JAXA出前授業

12月21日にJAXAの方に授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近藤先生による三校合同読み聞かせ講座

12月17日に本校図書館で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ビブリオバトル

12月17日の昼休みに図書館でビブリオバトルを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教育

12月10日に行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

12月7日に上柚木地区あいさつ運動を行いました。たくさんの参加ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガーデニングサークル

クリスマスツリーを飾っていただきました。
画像1 画像1

JICEの講演会

JICE(日本国際協力センター)の講演がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京都中学校駅伝八王子市代表選手練習会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日上柚木公園で駅伝代表選手の練習会が上柚木公園で行われました。本校2年生男子1名女子1名が選出され、練習会に参加しました。

科学コンクール発表会表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日、市教育センターで八王子市科学コンクールの上位9作品の発表会と表彰式があり、上柚木中学校より3作品が選ばれました。

税の標語 表彰式

画像1 画像1 画像2 画像2
八王子市内中学一年生対象の標語募集で7012の応募から久保さんの作品が選ばれました。

校内研修会

校内研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営計画

教育課程届

授業改善プラン

校歌

年間行事予定

学校運営協議会

いじめに対する基本方針

小中一貫教育

部活動月計画