1年 保健体育 ダンスの発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健体育の授業で、ダンスの学習を行いました。ダンスの学習最後の発表会の様子です。

1年生 技術の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が技術の時間に作った本棚です。どれもきれいにニスが塗られ、それぞれ個性ある本棚になりました。

2年技術作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が技術の時間に作成した、スタンドが完成しました。夜に明かりをつけると、とてもきれいです。

八王子市立小中学校合同作品展第14回「おおるり展」が行われています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年1月17日(木曜日)から平成31年1月21日(月曜日)まで、エスフォルタアリーナ八王子(八王子市総合体育館)で、八王子市立小中学校合同作品展第14回「おおるり展」が行われています。加住小中学校では、中学部が美術の作品を、小学部が書写、図画工作、家庭の作品を展示しています。市内小中学校すべてが参加している作品展ですので、ぜひご覧ください。開館時間は午前10時から午後8時まで(最終日午後3時30分まで)です。

地域交流会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
餅つきの体験会も、体育館の中で行われました。多くの児童が、餅つき体験をしていました。

地域交流会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トン汁は、地域の方とPTAの方朝早くから集まり、600人分も作ってくださいました。とてもおいしく、お代りをする児童・生徒が多くいました。トン汁はほぼ完売だったそうです。

地域交流会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防犯教室終了後は、小学部・中学の児童・生徒が全員体育館に集まりました。最初に標語入賞者の表彰式を行いました。その後町会ごとに円陣を組んで、地域の方と一緒におにぎりとトン汁を食べました。

地域交流会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月12日(土)地域交流会が行われました。
4校時は、開会式で、青少対会長、加住小中学校校長、教育長のご挨拶がありました。そのあと、小学部5,6年生と中学部生を対象に防犯教室を行い、SNSの正しい使い方について、八王子警察署の方に講演をしていただきました。

3学期 始業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月8日 3学期の始業式がありました。生徒代表の言葉、校長先生のお話、校歌斉唱がありました。校歌斉唱の指揮、伴奏が中学部3年生から2年生へとバトンタッチされました。新しい指揮者伴奏者のもと、児童・生徒が大きな声で校歌を斉唱しました。

加住市民センター祭り  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
センター1階ロビーでは、生徒の美術の作品、1年滝山城蹟見学のまとめ、3年技術科で栽培した菊を展示しました。

加住市民センター祭り  その3

駐車場では、1年生がファームで取れた野菜の蕪と大根を頒布していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

加住市民センター祭り その2

2つ目は吹奏楽部の演奏です。部員数が少ないため、顧問の先生、指導の方(保護者)も参加しての演奏となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

加住市民センター祭り

11月3日に行われた加住市民センター祭りに本校生徒も多数参加しました。
1つめは少林寺拳法部の論文発表および演武です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のファーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日の1年ファームは、明日の市民センター祭りに出す大根と蕪を収穫しました。
生徒は生の蕪を食べて、その甘さにびっくりしていました。

鏡、学級文庫の贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
近くにある小松原園から鏡と、小学部5,6年生用の学級文庫の本といただきました。
その贈呈式を10月23日に行いました。児童会長、生徒会長がお礼の言葉を言いました。

明日は市民センター祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の加住市民センター祭りに、少林寺拳法部、吹奏楽部が10時15分から出演します。
また、1年ファームの野菜、学運協バザーもあります。どうぞお越しください。

学習発表会  4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの様子です。

学習発表会  3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合発表 3年生です。

学習発表会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合発表の部です。保健給食員会、1年、2年

学習発表会  1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日に行われた学習発表会の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31