いじめ防止授業6月15日の給食八王子ナポリタン 野菜のスープ煮 くだもの 牛乳 6月14日(木)の給食さんまの梅煮 田舎汁 わかめのにんにく炒め 牛乳 6月13日(水)の給食ホキのごまがらめ キャベツと油揚げの煮びたし くずきりのすまし汁 牛乳 6月12日(水)の給食赤魚の西京焼き 筑前煮 もずくのみそ汁 くだもの 牛乳 「体力テスト」昨年の記録を「自分超え!」今日の本番まで、体育の時間や休み時間、朝練習そして上の学年が下の学年に見本を見せるなどして、練習を重ねてきました。今の自分が出せる力を精一杯出し切って欲しいと思います。本番で力を発揮できないこともあるでしょうが、頑張って練習したこと、苦しくても乗り越えようと努力したことは、必ず成長に繋がります。 「ドローン体験教室」「英語教室」講師の方は地域の方や保護者の方です。地域の教育力や人材を生かした教育活動です。学校教育だけでは経験することができない学習ができました。地域運営学校として、これからも地域・保護者の方と協働しながら、子供のためにできることを実施していきます。 教室を開いていただいた方々には、心からお礼を申し上げます。 6月11日(月)の給食厚揚げと豚のみそ炒め 茎わかめのしょうが炒め ニラたま汁 牛乳 お話の会6月8日(金)の給食麦ごはん チキン南蛮 切干大根のピリカラ炒め そうめん汁 牛乳 「大阪フィル」がワークショップ・よかったーオーケストラの構成についての説明と弦楽器のヴィオラ、管楽器のオーボエ、ピアノの演奏がありました。それぞれの楽器についての特徴や説明をしてもらいました。とても勉強になりました。3つの楽器でですが、体育館中に心地よい音色が響き、コンサートに来ている気分でした。子供たちも、しっかりと心で聴いていました。 6月7日(木)の給食スパゲッティーミートソース コンソメスープ フルーツヨーグルト 牛乳 「大阪フィル」ワークショップ・公演が楽しみ「大阪フィル」ワークショップ・自信ついた初めてのことに進んで挑戦し、みんなの前で弾いたことは、いい経験になり、自信をもったことでしょう。 呼びかけに大勢の子が手を挙げたやる気をこれからも、もち続けてください。 6月6日(水)の給食五目ちらし 青菜と油揚げのごま和え 湯葉のすまし汁 美生柑 牛乳 6月5日(火)の給食ナン タコス ジャーマンポテト チンゲン菜のスープ 牛乳 6月4日(月)の給食かみかみご飯 いかの香味焼き 具だくさんきのこ汁 ナッツ豆黒糖 牛乳 地域防災訓練「子供たちの参加」嬉しい!
防災訓練には、大人だけではなく子供たちも参加しています。子供の時から地域の行事に参加すること。今日のような防災訓練に参加することは、実体験できるよいチャンスです。第四小学校の児童、第五中学校の生徒、南多摩中等学校の生徒の参加は、心強いです。
未来をしょって立つ子供の参加は、とても嬉しいです。 地域防災訓練「自助・共助・公助」「近所」
今日の防災訓練は、地位所の方々が誘い合わせて参加されています。日頃からの付き合いができていることが、実際に災害が起きた時に声を掛け合って助け合うことができます。
災害時には「自助・共助・公助」と言われますが、私は「近所」が大切だと思います。第四小の地域の方が日頃からも近所づき合いを大切にされていることは、とても心強いです。 地域防災訓練「繰り返しが大切」
本日6月3日、第四小学校で東部連合町会の防災訓練がありました。太陽の陽ざしが照り続ける中での訓練でしたが、様々なブースが用意されていて、町会ごとに順に回って訓練を行いました。
こういう訓練は定期的に繰り返し行い、体が覚えてしまうことが大切です。いざという時に役に立つのは「繰り返し」こそ大切だと思います。 |