3月8日の給食3月7日の給食3月6日の給食成長した姿で「修了式」保護者、地域の皆様には、ご協力いただき、感謝します。 この一年間、勉強や行事、運動などで頑張ったことや出来るようになったこと。上手くいかなくて辛かったこともあったでしょう。今の姿が、その結果です。お子さんと、この一年間を振り返り、次の学年に想いを馳せては如何でしょうか? 私は、「人、物、時間」についての当たり前と「自立」「共生」「貢献」について、振り返り、自己採点を子供たちにしてもらいました。そこから見えてきた課題は「着席チャイム」です。次年度は、力を入れていきます。 最後に「今日の日を迎えられたのは、お家の方が支えてくれたからです。まずは、家に着いたら、お礼を言いましょう。」と話しました。 児童代表の言葉は、1年生が頑張って、成長したことを話しました。そして、決意も披露しました。立派な言葉でした。 式後は、春休みの生活について生活指導の先生から安全に生活する話をしました。 もし、悩みや辛いことがあったら、一人で抱え込まないで、お家の人や学校に相談するようにと伝えました。 4/8(月)の始業式で、元気な姿で登校することを楽しみにしています。 井上正彦 ぶどうは使ってません芋団子の不思議 2芋団子の不思議 13月5日の給食3月4日の給食手作りひなまつり白玉 4手作りひなまつり白玉 3手作りひなまつり白玉 2手作りひなまつり白玉 13月1日の給食〜校長先生元気応援メニュー〜「今日から3月です。花開き、温かな日差しをあびながら新しいスタートになる4月まで1か月です。4月にしっかりスタートを切るためにこの3月を一日一日を大切に大事に過ごすことが必要です。今日、そして今の自分は何をやって頑張るのか?自分超えの日を作っていきましょう」さて、みなさんは何を頑張りますか? 学校保健委員会 知ってます?学校保健委員会は、保護者、教職員、校医、地域の方と子供たちの健康について、情報を共有して、子供たちの健全な健康増進のために、意見交換する場です。 今回は、学校運営協議会の方々にも参加していただき開催しました。 はじめに子供たちの保健給食委員会の発表がありました。歯についての発表がありました。歯を健全に保つことは、これから生きる上でとても大切なことです。クイズも含めて、発表しました。子供たちに学習の成果を発表することは、とてもいい経験です。学んだことはアウトプットすることで、本当の学力になります。 続いて、四小の体力テストの考察を教員から話しました。課題は、握力とボール投げ(遠投)です。日常の生活から無くなってしまったことが原因でしょうか?四小は、この事態を何とかしたいと試行錯誤しています。何かいいアイデアがあれば、言ってください。 そして、本校の子供たちの健康状態と保健室での状況や怪我等について養護教員から話がありました。 最後は、校医の先生から病院から見た子供たちの病気や健康、はしかの流行や花粉症等について詳しくお話をいただきました。 その後は、質疑応答の時間でした。お医者さんから、アドバイスをいただける、とてもいい機会でした。 保護者の方も、お子さんの健康について直接、医師に質問出来るいい機会ですので、次回からは、大勢の方々に参加していただきたいです。きっと、為になります。 第四小学校 校長 井上正彦 井上正彦 グロンテスープ国産豚肉使用、無添加ウィンナー2月28日の給食大人気!棒餃子!!たまごチャーハンのいりたまご! |