2月6日の給食

画像1 画像1
・にんじんごはん
・サーモンのマヨネーズ焼き
・肉じゃが
・わかめと豆腐のみそ汁
・牛乳

☆中学生の考えたバランス献立☆
中学生のみなさんが家庭科の授業で勉強したことを生かして、健康を考えた献立を作成してくれました!
今日の給食は、浅川中 3年 山根 史恵凪さん考案メニューです。

*山根さんからのメッセージ*
にんじんごはんにして具材を取り入れ、栄養をプラスしました。
魚をメインの献立にして、芋や海藻の副菜を組み合わせ、バランスのよいごはんを考えました。

にんじんが沢山入った「にんじんごはん」おいしかったですね!
松木小のみんなに好評で、給食の残りも少なかったです。

☆食材の産地☆
長ねぎ・・・八王子
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
大根・・・神奈川
えのき・・・長野

2月5日の給食

画像1 画像1
・ソフトフランスパン
・とうふハンバーグ
・粉ふきいも
・ミネストローネ
・牛乳

☆食材の産地☆
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・鹿児島
にんじん・・・千葉
玉ねぎ・・・北海道
キャベツ・・・鹿児島
セロリ・・・静岡

音楽鑑賞教室1〜4年 1

2月1日(金)Everlyの松尾兄弟が松木小で演奏を披露してくださいました。
1〜4年生が学年ごとに鑑賞しました。
バイオリンとピアノで「ディズニーメドレー」や「パッヘルベルのカノン」、Everlyオリジナルソングを演奏。
楽器体験コーナーやリズムコーナーもあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞教室1〜4年 2

音楽鑑賞教室 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・四川豆腐丼
・根菜チップ
・たまごスープ
・牛乳

☆食材の産地☆
八王子産
長ねぎ、小松菜
にんにく・・・青森
しょうが・・・熊本
にんじん・・・千葉
チンゲン菜・・・茨城
たまご・・・青森
さつまいも・・・千葉
れんこん・・・茨城

2月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・セルフ恵方巻
・つみれ汁
・豆黒糖
・果物(甘平)
・牛乳

今年の恵方は「東北東やや右」だそうです。
教室で、どっちの方向ですか?と聞かれました。
後ろのロッカーの左端のあたりかな??

みんなその方角を向いてセルフで海苔巻を作って食べたそうです♪
今年も福が来ますね。

☆食材の産地☆
人参・・・茨城
しょうが・・・熊本
大根・・・神奈川
えのき・・・長野
ねぎ・・・埼玉
ごぼう・・・青森
甘平・・・愛媛

学校公開-8

5年生「正多角形と円周の長さ」の学習の様子です。
正五角形や正六角形の作図に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開-7

3校時、4〜6年生は「情報モラル教室」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開-6

3年生の道徳と理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開-5

2年生の国語の様子です。
「漢字の広場」や「おにごっこ」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開-4

1年生は、校庭で「凧揚げ」をしました。
自分で作った凧を何度も何度も走ってあげていました。
富士山もきれいに見え、“インスタ映え”していますね!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松木スポーツタイム(短縄)

1月29日(火)から、松木スポーツタイム(短縄)が始まりました。
最初は、運動委員会の5・6年生が見本を見せてくれました。
その後、「おどるポンポコリン」に合わせてリズム縄跳び。
子どもたちは、進んでいろいろな技に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開-3

「おおるり展」出品作品も展示しています。(職員室前)
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開-2

3年生が、4年生「ギコトンの楽し〜い家」を鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開-1

3学期の学校公開が始まりました。
たいへん寒い中、ご来校くださり、ありがとうございます。
子どもたちも、いつも以上に張り切ってがんばっています。p(^o^)q
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・えびピラフ
・ウインナーのケチャップ和え
・ABCスープ
・果物(みかん)
・牛乳

☆食材の産地☆
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
にんにく・・・青森
きゃべつ・・・愛知
セロリ・・・静岡
みかん・・・和歌山

1月30日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・麦ごはん
・さごしのごまだれ焼き
・くきわかめのしょうが炒め
・ゆず大根
・吉野汁
・牛乳

全国学校給食週間最終日です。

和食がユネスコ無形文化遺産に登録された理由のひとつは、栄養バランスがいいことです。
和食の栄養バランスが良くなるヒミツは、『一汁三菜』という和食の形にあります。

今日の給食では、
主食:麦ごはん
一汁:吉野汁
三菜:さごしのごまだれ焼き、くきわかめのしょうが炒め、ゆず大根

一汁三菜にすると、自然と栄養バランスばっちり!しっかり食べましょう。

☆食材の産地☆
八王子産・・・ながねぎ、大根、小松菜
にんにく・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
しょうが・・・熊本
にんじん・・・千葉

1月29日の給食

画像1 画像1
・きなこあげパン
・チキンビーンズ
・大根ときゅうりのピクルス
・果物(はれひめ)
・牛乳

全国学校給食週間です。

給食ってどうしてあるのでしょうか?

きちんと食べて、元気な体を作るため!
楽しい学校生活を過ごせるように!
よい食習慣を身に付けるため!
食べ物を作ること、作る人について学ぶため!

給食時間は、楽しくおいしく食事をしながらいろいろ学べる時間なんです。

【給食といえばあげパン!】
あげパンが登場したのは今から約50年前。昔から大人気です。
油でカリッと揚げて、砂糖やきな粉、ほんの少しの塩をまぶして作ります。

松木小の子もあげパン大好き!
今日もほとんど残りがありませんでした。

☆食材の産地☆
じゃがいも・・・鹿児島
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
大根・・・神奈川
きゅうり・・・宮崎
はれひめ・・・愛媛

1月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・カレーライス
・野菜スープ
・黄桃缶のヨーグルト添え
・牛乳

全国学校給食週間3日目です。

昔の給食の主食はパンと麺類だけだったのですが、41年前にごはんが登場しました。
ごはんの登場により和食の献立が増え、バラエティ豊かな給食になりました。

【給食とカレーライス】
1月22日は「カレーライスの日」です。昭和57年のこの日に全国の小中学校の給食で、一斉にカレーライスを出したことを記念して「カレーライスの日」になりました。

☆食材の産地☆
じゃがいも・・・鹿児島
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
にんにく・・・青森
生姜・・・熊本
りんご・・・青森
キャベツ・・・愛知

1月25日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・わかめごはん
・焼きシシャモ
・ジャコキャベツ
・すいとん
・牛乳

全国学校給食週間です。

食べ物を大切にしよう!〜戦中戦後の給食〜

戦争中や戦後は食べ物が足りなくなり、給食も続けられない時がありました。
お米が不足し、そのかわりに食べた料理が『すいとん』です。小麦粉を団子にして、汁物に入れた料理です。

食べ物が足りなかったこの頃の小学6年生の体は、今の小学4年生の体と同じくらいの大きさだったそうです。
「食べることは生きること」みなさんが元気に大きく成長するためには食べ物が大切です。

☆食材の産地☆
八王子産
だいこん、長ねぎ
にんじん・・・千葉
きゃべつ・・・鹿児島
しょうが・・・熊本
卵・・・青森
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

授業改善プラン

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより

いじめ防止基本方針